Recent

Recent

Home > Recent Top

季節の事、身近な出来事、クルマや自転車等の個人的な関心事等を一枚の写真と共に綴ってます。初投稿は2007年12月13日。

Alfa Romeo part2

今回のAlfaは、数多いアルファの中でもかなり好みの一台です。Alfa Romeo SZ(Sprint Zagato)です。V6 3Lエンジン搭載。ベースはAlfa75ということでリアドライブ。デザインは、Zagatoエンブレムがあるものの、フィアット・デザインセンターだそうです。
2009-12-07 20:18

昔、こんなAlfaがあったの知ってます?

アルナというクルマです。1983年から1987年まで生産販売され、短命に終わった日産との合弁事業で生まれたアルファです。アルファスッドの1.2、1.5Lの水平対向4気筒エンジンを積んでいましたが、なんとも、のっぺりした見覚えのあるボディは....やはりパルサーでした。この当時日本のパルサーにもミラノというグレードがありましたが、アルナを意識していたんでしょうね。このアルナですが、ぼろぼろで走る姿を一度見かけた事があります。全く物欲が湧いてこないAlfaです。
2009-12-05 10:08

暖房器具について

これまでずーっと、ガスファンヒーターを使用してましたが、都市ガスからプロパンに変わった事から断念して、エアコン暖房に。やはり評判通りに乾燥や暖まり方がなじめなく、頭が痛くなります。そこで光熱費の事とかを考慮して購入を検討している「セラミックヒーター」です。この「サンラメラ」は、遠赤外線輻射式暖房器というものらしく、金網に触れてもヤケドの心配がないようです。ただ同居人(犬)が大丈夫かが問題ですが...
2009-12-03 10:05

IE6はもういらない。part2

全て解決のはずだったIE6対策でしたが、インラインフレームの醜い幅側スクロールの消去が残ってました。がこれも短時間のうちに解決。それにしても古いWindows meを起動して確認しながらなんてのもいい加減疲れます。XPモデルにIE6がインストールできればいいんですが、なんだか「複数のIEのインストールは....」とか面倒そうなので詳しく調べていません。
2009-12-02 12:06

IE6はもういらない。

今更ながらですが、忘れかけていた問題の勃発です。ウェブデザイナー泣かせの「Internet Explorer 6」のバグによるレイアウトが崩れる問題です。よくもこんな出来そこないのブラウザを世に沢山バラまいてくれたものです。現在でも日本では25%程度の普及率と無視できず、cssをあれこれ工夫してなんとか解決できました。「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン...というのも実際あるくらいです。....賛成!!ですが急にはなくならないでしょうね。
2009-12-01 21:10

CATEYE STRADAワイヤレススピードメーター

センサーの調子が悪く使えなくなったので、パーツ購入ついでにオーダーしたサイクルコンピュータです。パソコン画面の画像で見ているだけなので、大きさ等は実物を手にするまで分かりません。商品が届き実際に目にするとそのコンパクトさに驚きです。分かりにくい画像ですが、とにかく薄く小さくなりました。
2009-11-29 20:21

まあるい氷

検診を受けてから既に2週間以上が経過しましたが、その間ほとんど口にする事がなくなったビールです。その代わりといってはなんですが、近頃は懐かしいバーボンです。先日の熊本日帰りの旅で唯一、某ビール工場にて購入してしまった、まあるい氷を作る容器で作った氷で楽しんでます。まあ、気分ですから....
2009-11-28 18:16

入荷間近?

Konaのクロスバイク2010年モデルの入荷が始まったようです。まだごく一部のようですが、予約注文している手前の赤いモデルもそろそろかと待ち望んでいます。長崎にはインターネット検索でヒットするスポーツサイクル専門店が極めて少なく、市内にも1~2件しかありません。ちょっとしたパーツを購入するのも大変そうです。
2009-11-27 23:49

SL人吉

最寄り駅発早朝6時7分の列車への乗車から日帰り旅行が始まりました。諫早で特急に乗り換え、ツアーへの参加開始です。その後、鳥栖駅で鹿児島本線の特急に乗り換え、約1時間足らずの乗車で熊本へ。ここから人吉までの肥薩線約2時間半がSLの旅です。この日のもようは、当サイトのギャラリーに近日アップ致します。
2009-11-22 18:16

CO2

「みんなで止めよう温暖化」と提唱しつつ、CO2を買いに行ってる自分に若干矛盾を感じたりしてますが、アクアリウムの水草に与えるCO2なわけです。CO2削減には、やっぱり市街地の緑化でしょうか。CO2を吸収して酸素を排出するなんて素晴らしい生物ですから大事にしないといけません。事実、夏の暑さ対策にも効果がある訳ですし、無駄な伐採はやめましょ。天然木の総輸入量を自慢している場合じゃないですよ、どこかの不動産屋さん。
2009-11-18 23:05

DGRader

iPhone3Gにインストールしたソフトに「DGRader」というアプリがあります。「今いる場所の近くで誰かが撮った写真、クチコミ情報などをレーダー表示するアプリです。」現状は「オービス、ネズミ取り」に設定してますが、実はこの場所で捕まってしまったんですねー..。選択していくと詳細なマップが表示されます。もう少し早く出会いたかったです。
2009-11-13 23:45

アナログ

先日購入した防湿庫ですが、庫内の湿度は常時35%程度をキープしています。多湿な日本の環境、特に雨の多い長崎では、カメラやレンズを湿気から守る心強い味方です。実はこの製品を選んだ理由は、画像のアナログ湿度計が気に入っての事でした。デジタルがあたりまえになってくると、こういうのが新鮮に見えます。堅牢なイメージもあり好感が持てます。
2009-11-11 19:58

Rain drop

先日、珍しくワックスをかけたクルマのボンネットに、雨粒がコロコロしてました。こういう光景を見ると、何だか気持ちよくて、まめにワックスかけようかなと思ったりもします。面倒ですが、今でも固形ワックスです。拭き取り忘れが残ると汚いんですが、ワックスをかけたという達成感は、やはり固形ワックスでないと味わえません。
2009-11-10 16:32

トレッキング

画像は、山歩きを終えて下山した麓の駅で撮影したものですが、今日は朝から幼なじみの友人とふたり、35年以上振りとなる山歩きをしてきました。実はこのトレッキングを機に、ブログを再開しました。このページの下の方右側の「Photo's Episode plus」のバナーからご覧になれます。さて、今回は長続きするのか?
2009-11-08 22:50

Macintosh PowerBookG3 233/14

これまで手にしたり、見てきたGOODSの中でも、デザイン的にとても優れていて、所持する事に喜びが感じられるようなモノの代表でもあるマックノートです。1998年当時は、3ヶ月ごとに新モデルが投入されたりで、その度にスペックが様変わりしていた時代です。中身だけが時代についていけない感じでした。シリーズでは廉価モデルでしたが、メモリ増設等で40万円くらいでした。ハイスペックモデルは70万円以上だったと記憶しています。PowerBookが高価な頃です。
2009-11-07 18:51