中国武漢で集団発生し、日本でもCOVID-19が大きな話題になり始めていたのではなかったかと思われる2019年のクリスマスの午後、その日昼休みに外食しようと、リンガーハットの出島店へ行った後に県立美術館の屋上から撮影した14万トンクラスの「MSC SPLENDIDA」です。
この船も既に乗客が無人のまま長崎へ入港していたのではなかったかと思いますが確実な情報ではありません。
その後、長崎港内の造船所でメンテナンスをしているコスタ ベネチア他、数隻のコスタ客船をしばらく見かけましたがそれが最後でした。
一時は感染者もほとんどいなくなりかけていたのに、またまた変異株の感染者が世界中に溢れています。日本各地で感染者数が過去最多を更新し続けておりまだまだピークが見えていないようです。
一刻も早く終息し、変異株等の発生がない事を誰もが願っているのではないかと思います。
またマロンと一緒に散歩も兼ねてクルーズ客船を見に稲佐山展望台や鍋冠山展望台、水辺の森公園へ出かけたいです。














