鶏ガラ醤油ラーメンと新調ハーネス



今日のお昼はラーメン。
今日は、ラ王の生めん(大山どりガラ和風だし醤油)です。
「鶏ガラ」とパッケージにあると、すぐに手を出してしまいます。ほとんど豚骨ラーメンが並んでいる地域としては、とても貴重な存在です。

ちょっとすましたマロン。
新調した秋冬用のベスト型ハーネスです。
ノルディックパターンのニット素材で、裏はボアで暖かそうです。
今はまだこれまでのダンボールメッシュ素材のハーネスで十分な季節なので、デビューは11月頃になりそうです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

今日の出来事

「お風呂入る? ‥‥‥‥ 返事は?」
「ワン!」
と本日もお風呂へ急ぐマロンでした。
・・・
湯あがり、身体を乾かしてるマロン。

Photo:OLYMPUS XZ-1

夕方は、いつも以上にたっぷり歩いたマロンです。
大きな公園縦断のあと公園外周をひとまわり。
頑張りました。

Photo:iPhone 6s

最近よく買ってます。
マロンも大好きなプレーンヨーグルト。
ブルーベリーは嫌いみたいです。

アントシアニン?・・・
何となく視界がクリアになったような気がしますが、そんな事よりこの甘酸っぱい味が好きなだけかな。

何故でしょう?
今夜は口にしなかったマロンです。
ちなみに、ゴハンとおやつは完食でした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

小腹が減ると眠れない?

深夜になると、マロンがおやつをひつこく催促します。
これが太る原因だと思いますが、寝てくれないので何か軽いものをと考えて・・・?

で、これです。
素麺ひと束を茹でました。
茹であがりを流水で冷ました素麺を少しマロンにあげて、残りは梅にゅうめんに仕上げて私が頂きました。

その後、マロンは落ちついたのか、よく眠っています。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

あの頃の日没時間が、今は夜に変わりました。

早く写真を撮っておかないと、すぐに夜がやってきます。
随分夕暮れの時間の訪れが早くなってきました。
日中の暑さが緩むと秋を感じられるんですが、相変わらず猛暑やそれに近い気温の日が続いています。

散歩中、マーキングやクンクンなど寄り道時間がとても長かったり、雑草を食べようとするので、私にいつも叱られているマロンですが、懲りずにいつも笑顔で応じてくれます。
つまらない事で、怒ってしまう自分が小さい奴だなと反省。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!

ところで、連日暑いからラーメン作りたくないんですが、今夜は妙に食べたくなったので、久しぶりに作ってみました。
マロンにはクルマの中で少し待ってもらって、スーパーで極細麺と鶏醤油スープ、焼豚を買って・・・。
お気に入りは、やっぱり鶏ガラ醤油スープです。
そういえば、もう10数年前になりますが、真夏の米沢に出張中に珍しいお昼を頂いた事を思い出しました。
「冷しラーメン」だったと思いますが、見た目は具材も丼も普通の醤油ラーメンですが、食べると冷たいラーメン。
冷麺とは全く別な食べ物です。
食べる時に、つい「ふーっ」てして笑われてたと思います。
どうしても、そうなっちゃうんですよね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

久しぶりに公園へ

海岸散歩が続いたので、たまには近所の公園へと出かけてきました。
歩道にびっしりの苔など、梅雨時の湿った気持ち悪い感じはなくなり快適に散歩ができる環境が戻ってきてましたが、ヤブ蚊には要注意な場所です。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!