鮮やかな夕焼けと赤いカンカン


今日は、素晴らしい夕焼け空を見ることができました。
やはり、雲がないと鮮やかな夕焼けは見れないみたいですね。
雲がスクリーンの代わりをしているのかな?

久しぶりとなる近所にある中尾城公園での散歩でした。
今宵のマロンは控えめな登場です。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!


話題は、今夜の夕食へと・・・。
今日は、スーパーで、遅ればせながら「創味シャンタンDX」を購入予定でしたが、大きいカンカンしか売ってなかったので、今回はとりあえず疑惑の赤いカンカン?「味覇(ウェイパー)」の小さいのを買ってみました。
中身は「真実は白いカンカン」の「創味シャンタンDX」らしいので特に問題はありません。
小さじ1杯強と醤油適量を300ccの水に入れ火にかけると、それだけでかなり美味しい醤油ラーメンスープが作れました。
これは、かなり使えそうです。

Photo:OLYMPUS XZ-1



ビーフカレーとマロン

マロンが椅子の下から欲しがっているのは、私の昼食です。
昨日作って冷蔵庫に保存していたビーフカレー。
S&Bの小さな赤い缶入のカレー粉に、いろんなスパイスやハーブ、トマトピューレの代わりにナポリタンソース少々、赤味噌少々を加えて作りました。

長時間炒めたり煮込むのは面倒なので、玉ねぎはすスライサーで極薄にカットし、人参1本をすりおろしてます。他は牛肉のみです。
圧力鍋を使うので短時間で完成します。
いつもは入れない事が多い人参のおかげなのか?口あたりがまろやかで甘みが強いようです。
3.5食分くらいできてるので、夕方もカレーです。

今度は窓を開けろと静かに訴えるマロンですが、この窓は東向きで、午前中は直射日光が射しているので無視しましょうね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

ハイカラそばとアップルパイ


こんにちは(^ー^)ノ
食後のおやつ(アップルパイ)をくわえたまま、窓辺のカゴの中に入り野良猫を探すマロンです。
何故口にくわえたままで?
オヤツを置いたまま離れると、私に悪戯でオヤツを隠されてしまう事をよく判っています。

私の昼食は地味にハイカラそばでした。
スーパーで生そばを買ってきて作りました。
出汁は濃縮の昆布出汁ベースです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

食欲の秋なんですけどね。


曇天の長崎です。
本日の朝食というか、昼食というか、ブランチというか‥‥は、ナポリタンのボトル入ソースを使ってガーリックと鷹の爪を加え、簡単アラビアータスパゲッティを作りました。
今日のマロンは激しく欲しがる様子もなく、静かに椅子の上でした。
今は窓辺のカゴに入り外を眺めています。
まだゴハン食べてません。
通常のドライフーズにチキン緑黄色野菜レトルトを加えると、あっという間に食べてしまうんですが、癖になるといけません。
我慢して普通のゴハン食べてもらいます。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

癖になるオイルサーディン

ビーフンを買うために出かけたマックスバリュー。
KING OSCARという オイルサーディンがいつもよりも100円くらい安く、260円程で販売されていたので購入してみました。
パッケージの中に入っていたメニューのフライヤーにあった「シャキシャキの玉ねぎ。柚子胡椒を添えて。」という内容の写真がとても気になったので真似て作ってみました。
おすすめはビールでしたが、JIM BEAMのハイボールで。

これは美味い! おすすめです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

何だかとても暑い日曜日でした。
毛布を出したけどまだ必要ないですね。

Photo:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM

マルチーズがいっぱい!!