夕方の海岸散歩

午前中は雨が残りましたが、夕方はいい天気。
夕焼け写真は、露出違いの2枚合成が難しかったので、今回は1枚を強制的に補正しました。
暗部のノイズが気になったので若干絵画風にアレンジしてます。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!

水辺の森公園の散歩

寒波は去ったのか、寒さは少し緩みました。
窓から陽が差し込むと、落ちつきなく「外へ行きたい!」とアピールするマロン。
リクエストに応えて、本日は長崎港へクルマで向かい、水辺の森公園での散歩を楽しみました。
停泊している客船は「MSC Lirica」という船です。
14時出港予定だったはずなのに何故かまだ停泊していました。
65,591tと大きな船ですが、170,000tを何度も見てると、どうしても可愛く見えてしまいます。

Photo:iPhone 6s

長崎 その他の街情報

マルチーズがいっぱい!!

テールランプ交換

この冬いちばんの寒気が接近しているようです。ちょうど灯油がなくなりかけていたので、ガソリンスタンドへ購入に行きました。
この冬2度目(18L×2)ですから、灯油ファンヒーターはほとんど使ってない方でしょうね。
多分この冬に灯油を買うのは最後かな?
スタンドの人に「右側のブレーキランプが切れてるよ。」と教えてもらったので、うちへ戻って早速交換しました。
以前オークションで買ってたテールランプASSY があるので、そこからランプを外して交換しました。
それにしてもランプの交換なんて殆どやった記憶がないですね。もちろん憶えはありますが、このクルマだったのかどうかは全く憶えていません。
最近は、LEDも多いから、切れて交換する事なんてないんでしょうね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

快晴の海岸散歩

珍しく2日連続快晴となった長崎です。
マロンは毛が伸び過ぎて視界が悪そうですね。
金曜日の午後には少しだけスッキリする予定です。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!

快晴の土曜日と残念な日曜日

土曜日は気持ちのいい快晴の一日でしたが、翌日はあいにくの雨。
散歩はできず、夜になってから近くのコンビニまでの往復ドライブのみに終わりました。
ただ、最高気温が20℃を越えるという暖かさだったのでチャンスとばかりにマロンをシャンプーしました。

快晴の土曜日は、近くの公園散歩の後、水辺の森公園まで出かけてきました。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!