昨日の海岸散歩

こんにちは(^ー^)ノ
昨日夕方の海岸散歩での一枚です。
後方に細長く写っているのは、いつもマロンがお座りして写る撮影場所の防波堤です。

まだタコクラゲが沢山泳いでました。
iPhoneではうまく撮れないので、本日の散歩時にはカメラ持参で行ってみようかと思案中です。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!

今日の出来事

「お風呂入る? ‥‥‥‥ 返事は?」
「ワン!」
と本日もお風呂へ急ぐマロンでした。
・・・
湯あがり、身体を乾かしてるマロン。

Photo:OLYMPUS XZ-1

夕方は、いつも以上にたっぷり歩いたマロンです。
大きな公園縦断のあと公園外周をひとまわり。
頑張りました。

Photo:iPhone 6s

最近よく買ってます。
マロンも大好きなプレーンヨーグルト。
ブルーベリーは嫌いみたいです。

アントシアニン?・・・
何となく視界がクリアになったような気がしますが、そんな事よりこの甘酸っぱい味が好きなだけかな。

何故でしょう?
今夜は口にしなかったマロンです。
ちなみに、ゴハンとおやつは完食でした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

真夏に逆戻り?

台風が通り過ぎたあとは、また真夏が戻ったような暑い日中でした。

風は完全に去ってしまいました。
波もありません。
凪の海。
相変わらずものすごい数のクラゲの群れ。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!

台風12号接近中

いつもより少し早い夕方、雨が小雨状態なので、一旦戻ったクルマで海まで。
海岸は別世界で風が強いです。
マロンは、海とギリギリを歩きたがるんですが、この日はやめさせました。突風をまともに受けるとかなり危険です。
地図で見ると湖、あるいは汽水湖のようで、外海とは閉ざされたかの様に見える琵琶湖を2まわり程小さくした海(大村湾)。
この場所は南風が吹いている場合は、意外に波静かです。
タコクラゲの大群がフワフワと泳いでました。
湾内には、スナメリやハセイルカというイルカが生息しているのですが、まだ一度も出会った事はありません。
マロンと対面させたいんですけどね。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!

8月最後の海岸散歩

本日の海岸散歩の一枚です。
1枚で夕陽とマロンを同時に収められないので、今回も合成画像です。

いよいよ夏も終わりですね。

Photo:iPhone 6s

マルチーズがいっぱい!!