黄昏れマロン 昨日の夕方も海岸散歩。 良いお天気でしたが、ちょっと空が靄っていたせいで、きれいな夕焼け空を見ることはできませんでした。 Photo:iPhone 5c もう必要ないブランケット等を重ねて置いてたら、その上を陣取っているマロンです。 シャツまで持っていってる・・・(*゚ρ゚) Photo:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM ← マルチーズがいっぱい!!
海岸のはしご Photo:iPhone 5c 先週の土曜日、雨の中サロンへ出かけてサッパリと一皮むけたマロンです。 昨日の夕方は、雨上がり直後でまだアスファルトも湿っていましたが、何とか海岸を散歩できました。 今日は天気もすっかり回復し、日中は夏を思わせる日射しでした。 正午頃にはクルマのハンドルやシフトのブは素手で触れない程で、ウエスで覆って操作しながらスーパーまで往復しました。 そして、マロンの待ちに待った夕方。今日は堂崎海岸に行った後、いつもの海岸へも行きました。 この季節は公園へ行くのが消極的になってしまいます。 湿度が高そうなのと、ヤブ蚊のせいでしょうね。 Photo:OLYMPUS XZ-1 ← マルチーズがいっぱい!!
またまた海岸散歩 またまた海岸散歩でした。 まずはこの海辺の公園で散歩をしたあと、画像の背景に見える半島の先端(堂崎鼻)まで行ってきました。 この半島周辺までが我が町内です。 その向こうは諫早市になりますが、吸収合併されるまでは多良見町という独立した町でした。 今やフルーツゼリーで有名な「たらみ」が創業した町です。 Photo:iPhone 5c ← マルチーズがいっぱい!!
今日も海岸へ 今日も町内の海岸へ出かけて散歩を楽しんだマロンです。 昨日の雨は全く残らず、天気はすっかり回復しました。 朝はひんやりしていたので、今日は涼しいのかと期待しましたが、やっぱり蒸し暑い日です。 Photo:iPhone 5c ← マルチーズがいっぱい!!