クイーン・エリザベス寄港

「世界で最も有名な豪華客船」と云われている3代目クイーン・エリザベスが17日長崎港に寄港しました。
1月にイギリスのサウサンプトンを出港した122日間ワールドクルーズ途中の寄港です。
昨年も長崎へ寄港予定だったのですが、南太平洋で発生したサイクロンの影響で大幅なコース変更になり寄港中止になっています。
毎度おなじみの爆買いツアーではない豪華ツアーの客船寄港という事で、夕方にマロンと片道約30分のドライブに出かけてきました。
超巨大客船ではないのですが十分に大きな船です。
マロンは船に近い場所で出港の警笛を何度も経験しているので、嫌がって船には近づきたくないようです。
私としては残念でしたが、出港は少し離れた場所から見送りました。
やや低音の重厚な警笛を何度か発しながら、次の寄港地鹿児島へ向けて出港しました。
Photo:OLYMPUS XZ-1(Collagelt free)

長崎 その他の街情報

マルチーズがいっぱい!!

時には海へ

今日の夕方も公園散歩へ出かけるつもりで玄関を出ようとしていたんですが(マロンは既に先に玄関を出てましたが)、たまには海もいいかな?と、急遽運転免許証が入っている財布を取りに戻りクルマへ。
思いがけないドライブが嬉しかったのか、マロンはずっと興奮状態のまま10分足らずで到着する海まで吠え続けていました。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

雨上がりの海岸散歩

昨夜から本日正午近くまで本格的な雨が降り続いていましたが、午後から小康状態。
とりあえず切らしてしまったマロンのガム等を購入する為にホームセンターまでドライブ。
風が強くて寒そうでしたが、どうにも物足りなそうだったので海岸散歩へも出かけてきました。
今日は雨で諦めていた散歩だと思うので、とても嬉しかったようです。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

快晴の日、海まで。

今日は、揃って散髪に出かけました。
お互いに場所が近いので、時間を合わせマロンを迎えに行って、そのまま3時間程ドライブしました。
内海から外海と全く表情が違う海が楽しめる細長い半島のドライブです。
砂浜の海岸では危うく波に濡れそうな場面もありましたが、「こんな戯れって、遠い昔に丹後の海で誰かとあったな」とふと懐かしい想いが過ったり・・・

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

本日、海

本日、穏やかな海でした。
夕方散歩も無事に終了しました。

牡蛎焼きをしているいい匂いが風に乗ってやってきます。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!