ラ王背脂鶏ガラ醤油に感激

本日のお昼は、生麺のラ王(背脂鶏ガラ醤油)を作ってみました。
焼豚がハムみたいで今一の見た目ですが、味は大変気に入りました。
好みには個人差がありますが、私的には大変満足!

今日も隣に待機するマロン。
騒がれても食べ難いけど、じっと見られるのも結構食べ難いんですよね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

今日は、小雨やみぞれが降ったりやんだりで、路面も濡れていたので散歩は中止しました。
残り少なくなっていたマロンのガムを買いに、ホームセンターまでの往復ドライブを楽しんだマロンです。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

約1週間ぶりの散歩


約1週間ぶりに安定した晴天となった長崎です。
近くの公園は木陰も多く、まだ歩道がウェットかな?と、今日はクルマで片道約30分、隣の諫早市にある公園までドライブ&散歩に出かけてきました。
ぐるりと海が広角で見渡せる小さな半島先端にある景勝地です。


「♪・・・この弓形に続く線路の あなたが生まれ育った海に・・・♪(道標)」の線路を走るディーゼル列車も撮影してみました。
残念ながら半島の入組んだ場所にある為、弓形に続く線路の全てはこの場所からは見渡せません。

マロンはとても満足できたようです。
ただ、運転中にステアリングを操作する私の左腕にアゴを乗せて身体を支えている事が多いのが最近の悩みです。
MT車のためシフトチェンジの邪魔になるので、この癖は早々にやめさせたいところですが、なかなか言う事をきいてくれません。
車中の画像は、首からぶらさげたコンデジを適当にマロンの方に向けて勘でシャッターを押したものです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

元旦梯子散歩


午前中はとてもいいお天気でした。
午後からは雲が広がっていますが、風もなく暖かくて快適です。
元旦なのですが、マロンにはそんな事は関係ありません。
いつもよりも早い時間に散歩催促が始まったので、海岸2ヶ所の梯子散歩をして来ました。

IMG_2140海岸にある小さな神社で初詣も。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

穏やかな海岸散歩


今日の夕方散歩は少し早い時間に出かけてきました。
昨日は冷たい風が強く吹きつけ、寒くてゆっくり散歩する気にもなれずに早々に退散しました。
今日は風もほとんどなく穏やかな海岸。
昨日の分も含めて、今日はゆっくり時間をかけて散歩しました。
ダルメシアンくんも途中からやって来ましたが、まだ怖がって仲良しにはなれそうにありません。
もう少し時間がかかりそうです。

今年も残すところあと2日と数時間になりました。
既にテレビの番組が通常ではなくなり、とてもつまらないので「Hulu」を更新しました。
映画の内容がちょっとつまらない感じがします。「Netflix」を更新した方がよかったかな?

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!