クルーズ客船2隻同日寄港

131018cCanon EOS 40D
Tokina AT-X 116PRO 11-16mm F2.8

131018e日付が変わったので、昨日の事になりますが、この日長崎港に2隻のクルーズ客船が寄港しました。
特別に大きな船ではありませんが、5〜6万トンクラスのクルーズ客船が複数同日に寄港するのも珍しいので出かけてきました。
「AMSTERDAM (アムステルダム)」6万トン、と「飛鳥 II」5万トンです。
何故だか多少大きめの「AMSTERDAM」が出島岸壁に停泊し、日本のクルーズ客船「飛鳥 II」が、松が枝国際ターミナルに停泊と、「逆じゃないの」と変な感じでした。(※ AMSTERDAM は、台風の影響により急遽入港が決まったようです。)
ただ、出島岸壁の方が写真は撮りやすいですね。松が枝国際ターミナルは撮り難いです。
5〜6万トンクラスといっても相当でかいです。

Photo:Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM(Photoshop CS4 Photomerge® によるパノラマ合成画像)

長崎 その他の街情報

女神大橋の上より

13520aまたしても女神大橋へクルーズ客船の出港シーンの撮影へ出かけてきました。
それにしても高い場所なので落ち着きません。強い風にあおられると、もう怖くて・・・。
撮影の船は、今年このあとの長崎寄港予定はなく、早くも今シーズンはこれで見納め(※)となる「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」です。
何度もふれていますが、現在「クイーン・メリー2」に次ぐ世界第4位の総トン数の船級という事で、かなり巨大です。
(※ 撮影時の時点では予定になかったのですが、その後、8月、9月、10月と3度寄港しています。〜10月20日現在〜)

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM



13520c13520d腕を橋の欄干から出して撮るのも怖いので、せめて小さいカメラに持ち替えて撮っています。
この女神大橋ですが、海面から橋桁までの高さが65メートルあるので、こんな大きな客船も余裕で通過できます。
ちなみに「横浜ベイブリッジ」の海面からの高さは約55メートルという事で、たいていの大型客船は通過できません。
船客は、女神大橋その他から手を振ってくれるのがとても嬉しいらしくて、街の好印象にも繋がっているようです。
それが寄港地を決める判断にどれほど影響するのかは判りませんが、評判が良いというのにデメリットはないので、いっぱい手を振りました。デッキにいる大勢の人も、こちらに手を振ってくれます。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

13520e今日もいい天気の一日でした。
この場所から、女神大橋を通過するクルーズ客船を撮るのも良いのですが、夕方は逆光になるので厳しいですね。
朝の入港シーンだと大丈夫かも知れませんが、絶対時間通りじゃないだろうし、ちょっと迷いますね。

Photo:iPhone 4S(Pro HDR)



13520b今日のお坊ちゃまですが、留守中何の粗相もなくお利口にしていたようです。とてもいいコでした。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今日も見送りに

今年2度目の長崎寄港となった「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」の出港シーン撮影に、水辺の森公園まで出かけてきました。
今回は17時出港予定、出かけるのがやや遅れ気味でしたが、また1時間程出港が遅れるんじゃないかと期待しつつ、クルマで迎えに来てくれた友人と17時を少し廻った頃に到着。
船は定刻に動き出したようで、港内で方向転換中、駐車場から桟橋に移動した頃には、船首は既に沖の方向に向いていました。
先日の「コスタ・ビクトリア」は方向転換に随分時間がかかっていましたが、幅も長さも圧倒的に大きな「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」の方向転換は思いのほか早かったようです。
昨年から、長崎港には相当回数寄港しているからでしょうか?

120506a

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

IMG_4696出港が早い時間だったので、帰ってからこの日2度目の散歩へ出かける事ができました。
正午頃に出かけた散歩は、暑くてすぐに帰ってしまったのですが、涼しくなった夕方はゆっくりと時間をかけて歩く事ができました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

120506c全般に、いい天気に恵まれた連休も終わりです。
夕方の散歩の帰り道の1枚です。
風が止まり、鯉のぼりも寂しげに見えていました。

Photo:iPhone 4S(Pro HDR)



120506d先月、ある人から教わり、新たにレパートリーに加わった料理です。
イタリアントマトが4個入ったホールトマトの缶詰とベーコン少々、タマネギ1個、お好みでブナしめじなど・・・+ 固形コンソメ1個を一緒に15分ほど煮込むだけで出来てしまう簡単スープです。結構美味しくて気に入ってます。
これは1週間に2度程は食べたいです。

Photo:iPhone 4S


Costa Victoria(コスタ・ヴィクトリア)

120502c5月の長崎港は、「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」を始め、クルーズ客船が7度(5隻)入港の予定です。
今日は、イタリア船籍の「コスタ・ヴィクトリア」が寄港していました。
この船は、昨年からアジアに配船されている様で、どうやら日本発着クルーズのようです。次の寄港地は鳥羽です。
鳥羽に入港するとかなり大きな船に見えそうですね。っていうか、200〜300メートルの船体が停泊できる岸壁があったのかな?

120502d今日は三脚を用意して、水辺の森公園へ出かけました。カメラは「OLYMPUS XZ-1」のみです。
狙うは、出港する船の灯りをスローシャッターで撮影するという目的でした。
ところが、そんな時に限って18時定刻の出港でした。
夕焼けすらまだで、逆光が眩しくて・・・
今日の長崎の最低気温は8.8℃で、42年振りだったようです。記録的な涼しさというか、寒さだった訳ですね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

Costa Victoria(コスタ・ヴィクトリア)

総トン数:75,166トン
全  長:252.9m
全  幅:32.2m
乗客定員:1,928名(最大 2,464名)
乗組員数:800名
コスタ・クルーズ(イタリア ジェノバ)

「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」出港

130429b「クイーン・メリー2」に次ぐ世界第4位の総トン数の船級である「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」です。
日本への初寄港は昨年6月で、長崎港へも何度も入港しています。
今年は、女神大橋の下を通過できる最大の船「クイーン・メリー2」の寄港は予定されていないので、今年長崎(日本)に寄港するクルーズ客船では「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が最大です。

Photo:Canon EOS 40D
Tokina AT-X 116PRO 11-16mm F2.8

130429c女神大橋の下を通過する間、船内から賑やかな歓声や指笛が聞こえてきます。
結構スリリングなんでしょうか?

Photo:Canon EOS 40D
Tokina AT-X 116PRO 11-16mm F2.8

130429d

Photo:OLYMPUS XZ-1

130429e

Photo:OLYMPUS XZ-1

Voyager of the Seas (ボイジャー・オブ・ザ・シーズ)

総トン数:137,276トン
全  長:310m
全  幅:48m
乗客定員:3114人
乗組員数:1176人
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(米国マイアミ)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ