先日何処で痛めたのか不明な右足先ですが、昨夜になって歩行の際に右足をかばう様子を見せるマロンくんです。しかし、どう見てもオーバーアクションの様な気がしてます。
出血はしたものの、ひねりやくじきはないと思われるので、患部に触れても痛がる素振りはありません。
昨日のシャワーの後も元気に走り回っており、出血を自分の目で確認してはじめて負傷している事を自覚したんでしょうね。
ちょっと神経質な性格が現れているようです。
変な歩き方では、他の手足に負担がかかるので、しっかり歩くようになるまで通常の散歩は控えようと思います。
雨が降っていたら諦めもつくんでしょうけどね。
トイレ散歩程度に、数回外に出かけて様子を見ようかと思います。
>>>>>>>>>追記です。
夜、9時頃に近くを流れる小川まで蛍観賞を兼ねて散歩に出てみました。
というのも、随分普通に歩く事が多くなった事もあり出かける事にしました。
まだ、半分近くは3足歩行をしていますが、ゆっくり歩く分には普通になりました。
ところで近所の小川ですが、今年はまだ一度も蛍を見かけません。
Photo:iPhone 4S
← マルチーズがいっぱい!!
大きなつぼみなんですが、またピントを外しています。坂道を歩いていると、とてもいい花の香りがしてきました。「えっ?」と周囲を確認しても紫陽花しか見当たりません。上を見上げると大きく厚みのある花びらの白い花が・・・
「タイサンボク」というモクレン科の植物のようです。
iPhone で撮れる高さには花はなくて、このつぼみだけでした。かなり高いところに花をつけています。
昨日は大事を取って散歩に行かなかったので、スーパーまで歩きましたが、歩いてこその発見は色々とあるものですね。


昨日のような日射しはありませんが蒸し暑い日です。雨が落ちてくるような気配はありません。今日は、夕方になっても気温はあまり変わらないような気がします。
今日もカゴの中に入り外を眺めるマロンくんでしたが、やっぱり暑いのか?今は廊下で寝ています。
庭の草が伸びて気になっていたので、午後から急遽草刈りを行いました。全箇所を終わらせるほどの元気はないので一部で終わりです。残りは近日中に。
自分で舐めて手当していましたが、すぐにやめてしまいました。
そろそろカレーを作ろうと、また雨が降り始めた夕方にクルマでスーパーへ出かけました。残り少なくなった「缶入りカレー」、「ガラムマサラ」、「チリペッパー」と新規に「クミン」を購入。
ついに6月に突入しましたね。
さて、今日の散歩が絶望的となったマロンくん。今日も朝からカゴの中に入って外を眺め続けています。
蒸し暑い日が続き、そろそろ雨が欲しいなぁなんて思っていたら、一気に梅雨入りしてしまいました。まだ5月だというのに、随分早いように思います。
そんな様子を、静かに窓辺で見ているマロンくんです。というか、半分は寝ているようですね。
お昼頃に、町役場へ出かけてマロンくんの狂犬病予防注射済票交付の手続きをしてきました。