久しぶりの雨音

130510a昨夜から降りだした雨。
夕べから朝方にかけて、時折激しく降る雨音に何度か目が覚めました。
まだ雨は降り続いていますが、今は静かな雨に変わっています。
ただ、今日外を歩く事は無理だという事を既に把握している様子のマロンくん。朝起きるのは遅いし、元気がありません。
ごはん時、おやつ時は別人(犬)みたいに元気になりますが・・・

すっかり水溜まりになってしまった庭です。激しく降った雨に排水が追いついていません。

Photo:iPhone 4S



にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

雨の日は、どうにもできないようです。

130430a朝、目覚めた頃から元気のない雨の日のマロンくんです。いい天気の日は、やれ「窓を開けろ!」だとか、「散歩!」と訴えかけてきますが、雨の日の今日は、膝の上と、ベッドの上を交互に行き来して寝ているだけです。

130430b食事や、おやつに関しては変わらず積極的なようです。
外へ行けないという事は、彼の毎日の楽しみの半分以上を奪われているに等しいようなものなのでしょうか?

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

いつもと変わらないGW初日です。

130427a昨日に引き続いて、今日も草刈りしてました。
裏庭にて、草や、シダを切っている途中に「あっ!」というか、「しまった!」というかそんな「」が一瞬よぎりました。
シダだと思って切ってしまったのは、山椒でした。
切った瞬間に匂ってくるいい香り。うなぎの蒲焼きが食べたくなります。
確かにシダが多い中にあると、一瞬で見分けるのは無理な気がします。来年出てきてくれるかな?
無理そうですね。

Photo:iPhone 4S



130427b今日からGWだからなんでしょうか?いつもの公園駐車場は満車です。
文化ホールで何かのイベントが催されているのかも知れません。通常は見かけない駐車場誘導員の姿もありました。

130427cトイレ横のベンチで休憩途中のマロンくんです。寒くもないのに、強引に膝の上によじ登ってきます。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

雨の土曜日なので・・・

130420aいいお天気だったのは昨日の事です。散歩時に撮影した「ヒトツバタゴ」という木です。あいにく今日は雨の土曜日となりました。
花が咲き始めているんですが、この画像では判り難いですね。真ん中の白飛びしてるように見えるのが花です。
ソメイヨシノは記録的に早い開花となった今シーズンの春ですが、この「ヒトツバタゴ」はどうだったのか?と昨年の画像を調べると、沢山咲いている頃が4月28日でした。
ということは、昨年比で数日早い程度でしょうか?
デジタルカメラにしろスマートフォンにしろ、撮影日時が記録されるので、何かと便利ですね。
現在所持している中では、時間も正確でGPSで撮影地点まで残してくれる iPhone 4S が、便利なツールかも知れません。

130420d昨年の撮影日なのかは不明ですが、同じようにいい天気の日、散歩中に何処からか漂ってくる甘い香りに立ち止まり、香りのもとを辿るとこの「ヒトツバタゴ」の白い花でした。
あまり長くは咲き続けてなかったかな?という記憶ですが、いい香りがしていたのは、沢山咲き始めの頃だったと思います。
数日後が楽しみですね。
右は、昨年撮影画像の花の部分を拡大したものです。

Photo:iPhone 4S



130420b昨日は、風が強い日でした。
サマーカットしたばかりのマロンくんは、強風にも毛がなびいていませんが、こちらはもう大変な状態で、相当に鬱陶しかったので、この散歩のあと、すぐに髪を切りに行きました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

カゴの中で・・・

130419a画像は、昨日のマロンくんの様子です。
今日の長崎県南部地方も、今のところいい天気です。気温は、昨日比−4〜5℃でしょうか、最高気温19℃の予定という爽やかな日になっています。
マロンくんは今日も、昨日と同様に外を眺めながら居眠りしたりしています。
外が気持ち良さそうなので、早めに散歩に出かけても良さそうです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!