昨日までの好天も一転、冷たい雨がシトシト降り続く一日となりました。
雨が嫌いなマロンくん、朝からすっかり諦めている様子で、起床が遅かったにも関わらずあちらこちらで寝そべっています。
テレビの天気予報は、何の説明もなく明日の天気は「晴れです!」ときっぱり言い切ってました。
まあ、そう願いたいですね。
おっと、ドッグフードをすっかり完食しやって来ました。
食後のガムの催促が始まりました。
Photo:iPhone 4S
昨日よりは明らかに高い気温なのですが、日射しがないからなんでしょうね、体感的な印象は昨日よりも寒々しいです。
公園散歩へ出かける前に、近所の猫ちゃんに軽く挨拶しているマロンくんです。お互いに幼い頃から顔を見合わせているので仲良しです。
Photo:iPhone 4S
← マルチーズがいっぱい!!
2009年11月初め頃に撮影した画像です。1才になったばかりのマロンくんと猫ちゃんです。こんな感じで、ほとんど毎日のように遊びに来てました。つい最近の事のようですが、もう3年以上前になるんですね。
今更ながらですが、月日の経つのは早いものですね。
RICOH R8
さて、今朝の事ですが、タマゴを焼こうと割ったところ、連続して卵黄が2個・・・
偶然も連続すると少し気味悪い気がしてきます。
またやって来ました。動物病院から「ワクチン接種」のお知らせが送られてきました。
先ずは、ワクチンに始まり、暫く間をとって狂犬病予防の注射が続きます。
毎年の事ですが、彼はいつもと違う散歩コースに若干違和感を感じつつ、病院まであと200メートルほどの地点で状況を察し「歩かない」と駄々をこねる事が多いです。注射に対しては、時々小さく「キャン」と泣くくらいで特に怖がる様子はありません。これは私と違って立派です。
今日も曇り空ですが、午後になって空が明るくなってきてます。
ひとつ気になるのは、正午頃をピークに気温が明日にかけて急速に下がる予報です。日曜日以降は寒さは和らぎそうなので、短い滞在の寒波でしょうか?
今日は、先程から外が気になる様子のマロンくんです。
先のとおり、今日はこれから気温が下がっていくようなので、散歩へは早めに出かけようかと思います。
Photo:iPhone 4S
雨の日は、存在感が半減するマロンくんです。
朝起きて、トイレを済ませ、食事はとりあえず好きなものだけ食べて、主食フードは残したまま再びベッドの定位置で微睡んでます。
完全に拍子抜けしたようで静かにしています。
Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM
← マルチーズがいっぱい!!
我家の庭にある枝垂れ梅です。
何だか、ここ数日で妙につぼみが大きくなったような気がします。20日頃には咲きそうかな?
あいにく雨となりましたが、今日は立春、暦の上ではもう春ですね。
Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM