暑いね。


連日暑い日が続きますね。
***

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!
***


夏の使者、続々と・・・
***

Photo:iPhone 4


宵々山


かわいい長刀鉾(なぎなたぼこ)が部屋にありました。
今日は祇園祭の宵々山ですね。
今夜も四条通は沢山の人で賑わう事でしょう。
*
宵々山、宵山、と毎年激しい夕立に遭っていますが、
今年はどうなんでしょう?
「祇園祭のピークである17日の山鉾巡行が終わると
梅雨が明け、京都に本格的な夏が・・・」
というのが通常なのですが、
今年は既に梅雨も明けています。
今まで知る限り、こんな早い梅雨明けって…?
***

Photo:Canon EOS 40D
TAMRON AF 17-50mm F2.8

*


さて、今朝は随分早起きだったこの方、
夢見心地の真っ只中のようです。
***

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

イメチェン


先週末になりますが、
ヘアースタイルというか、
トリミングを少し変えてみました。
耳の毛を思いっきり短くカット。
涼し気でしょ?




真夏の日照りが続く日々です。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

「月下美人」復活作戦


この冬の異常な寒さで、弱り果てた「月下美人」。
本来冬の間は屋内に入れてあげないといけなかったのですが、前の年までは大丈夫だったので、つい油断しました。
更に追い討ちをかけるように、先日の台風で葉がダメージを受けてしまいました。

こうなったらと、大胆に剪定。
元気な葉は、カッターナイフで切断し、ルートンを塗布して土に挿します。
水やりは欠かさず、もちろん肥料も…。
そうして2週間・・・
枯れ枝じゃないの?と思っていた所から、2ヶ所葉が出てきたのと、1ヶ所シュートが伸びてきました。
挿し葉には今の所変化は見られませんが、青々と瑞々しさを保っているので期待できそうです。
「月下美人」復活作戦の始まりです。