『昔は歌がうまかったのに…』なんて云わないで。


でも、確かなんですね。(*_ _)人
多分、1993~1994年前後ではないかと思いますが、
いいですよね、とても。



YouTube コメントに
「声が出なくなる直前くらいの正やんですね..』
とあります。
多分、何かのイベントコンサートに、
久保やんが参加してつかの間の
『風』結成って感じでしょうか?
『風』と云えば、2008年春、
大阪フェスティバルホールでの
再結成コンサート、
行く気満々だったんですが、
直前に残念な事に…。
ユニットを休止し、
二人がソロアルバムを発売した頃、
京都会館でのそれぞれのコンサートへ行きました。
久保やんが元気になったら、
近いうちに『風』活動再開お願いします。
正やんのギターも聴いてみたいし…..
でも、九州ではやらないだろうな…

雨の日のカット


車内で、お迎えの到着をドキドキしながら待っているマロンくん。
この後、おとなしく送迎車のケージに入って出かけて行きました。
夕方迄のフリータイムですが、この雨では何処へも行く気にはなれません。

Photo:iPhone 4


今日のマロンくん、動画比較?


今日のマロンくんの様子です。
雨があがると、どうしても外が気になるようですね。
夕方にでも一緒に散歩に出る事にします。
上の動画は、iPad 撮影です。
iPhone 4 との比較ですが、ぱっと見る限り
動画の画質はほとんど変わらないレベルのようですね。
下の動画が iPhone 4 撮影です。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

ところで、このブログのメインのジャンルでもある自転車ネタは一体…..
そのうちやります。(*_ _)人

iPad 2 から YouTube

カメラとしての使用は極まれではあるものの、昨日の作例ではちょっと残念な結果に終わったスチル画質でしたが、比較的明るい順光条件の場所だとこんな感じにかなり改善されます。これくらいだったら許せるかと納得しています。

今日は、動画もテストしてみました。iPhone同様に、iPad 2 でも撮影終了後にメールに添付して送信できますが、YouTube に直接送信、高画質なHDを選んでアップロードできます。
これはなかなかきれいです。iMovie でビデオ編集してオリジナル動画を作って…..なんて作業は絶対大画面がいいでしょう。
iPad 2 のカメラ機能は、ビデオ、FaceTime を楽しむ為のもので、スチルについては、ついでの記録程度に考えておいた方がいいです。
ま、この大きさのものを構えて、スチルやビデオを撮る姿もどうかと思います。

Photo & Movie:iPad