こんな最(西)果ての地にまで・・・


今朝、いつものように毎週配達されるヨーグルトを取りに玄関先まで。
箱の中身がいつもと違う。??
間違い?…そんな訳はありえない。…..もしや?
同封されていた封筒の中にある説明書によると…
やはり、地震の影響でしたか。
当分の間は代替商品による配達との事です。
・・・
西端の地長崎県には沢山の離島があります。
中でも、最も遠いであろう対馬(つしま)。
長崎よりも近い位置にある釜山との高速船の航路があり、
毎日約300人程の韓国からの観光客の乗船があったそうですが、
先日、運行が期間限定で運休になりました。
震災以来乗船客が20~30人まで激減したのが原因です。
いろんなところにまで、不景気が蔓延しています。
被災されて不自由されている多くの人たちのためにも
経済の縮小、低迷は良くない事だと思いますが、
どうしても避けられない事なのでしょうか?
・・・
暗いACのテレビコマーシャルを、これでもかとばかりに放映するのも
いい加減にやめてほしいものです。
気持ちが萎縮してしまいそうで逆効果です。
・・・
あくまで個人的につぶやいてみました。

Photo:iPhone 4


雨の日曜日

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM(トリミング)


予報どおりに雨となった日曜日です。
今朝は、月に一度の資源ゴミ回収日だったので、早起きして沢山たまっていたワインの空きボトルとビールの空き缶をクルマに積んで出かけてきました。
今日はお互いに退屈な日となりそうです。

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

ムスカリ咲いた。


Photo:iPhone 4(トリミング)


ほとんど息切れ状態で長い階段を昇り詰めると、正面に満開のオカメザクラが見えてきました。
何事もない様子で先を急ぐマロンくん、この元気さにはかないません。
遅いな、と心配していた庭にあるムスカリが、一株だけですが咲いていました。

Photo:Canon EOS 40D
EF 100mm F2.8 Macro USM(トリミング)


十日余の月


Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM(トリミング)


澄み渡った青空に浮かぶ月がとっても綺麗だったので、マロンくんとの散歩のあと、再び一人カメラを持って公園へ出かけました。
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM