寒の戻り


今日は寒の戻りで真冬並み、
最高気温7℃という予報の長崎県南部地方です。
外は冷たい雨が静かに降り続いています。
・・・
朝の食事と、おやつを食べた後のマロンくん、
電気毛布の上に横たわり、
Apple TV のインターネットラジオ番組、
Piano JazzをBGMに・・・
うとうとしています。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


3月を迎えて

Photo:Canon EOS 10D TAMRON AF 28-75mm F2.8
(Photoshop CS4 による処理)


少し寒の戻りかと思われる昨日今日の天候ですが、3月の声を聞いてしまった今としては、もうどうにでも凌げそうです。
近所の公園も雑草等刈られ、きれいに整備されています。
後は、いよいよ桜の開花を待つばかりといったところでしょうか。

Photo:iPhone 4


ひなたぼっこ

昨夜から今朝にかけて雨が降っていましたが、天候は西より回復との予報どおりに晴天に変わった長崎県南部地方です。日当りのいい西側の窓辺で薄ぼんやりと微睡んでいるマロンくんです。

Photo:Canon EOS 40D

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

ちょっと暑いくらいの日


今日は気温が20℃近いので、日射しを浴びて歩いていると暑いくらいです。
今日のマロンくんは、すっかり裸(っていうのかな?)で歩いてます。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

・・・
今日もパノラマ合成が巧くいきました。↓
常に巧くいくとは限らないのがかえって楽しいのかも知れませんね。
ただ、横方向のワイドはこのページでは表現が困難ですね。


Photo:RICOH R8
(Photoshop CS4 Photomerge® によるパノラマ画像)



ところで、うちの庭の枝垂れ梅ですが、
焦らしてくれますね~
もう一息、頑張れ!!

Photo:RICOH R8


枝垂れ梅、開花近し。

もうすぐ咲きそうですね。あと数日?
・・・
それにしてもつぼみは複数の外皮に包まれているんですね。
はじめは地味な茶色の外皮、次に、一瞬つぼみかな?…と思ってしまった赤い色の外皮、
そして、今度顔を出したのは、ようやく、花びら?…..かな。



今が盛りのスイセン。


こちらはボケのつぼみです。こちらも開花が近いようです。


空が晴れないねー、今日は散歩行けるかな?

Photo:Canon EOS 40D
EF100mm F2.8 Macro USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!