カテゴリー: 日々
Photoshop CS4 Photomerge®
iPhone 4 のアプリソフトである「AutoStitch Panorama」を使ってパノラマ画像を随分と制作しましたが、今回はより本格的な「Photoshop CS4」の機能として含まれている「Photomerge®」というツールを使ってパノラマ画像を作ってみました。
操作の流れは、iPhone 4 と同様ですが、流石に Photoshop 周辺光量補正、幾何学ゆがみの補正も同時に行ってくれます。精度はやっぱりというか、当然というか iPhone 4 の比ではありません。
RICOH R8 28mmで横向きに5枚撮影したものを縦つなぎに自動的に合成しています。(360°撮影も可)
今日もつきあってくれたマロンくんです。
実はこのマロンくんの画像にも CS4 の凄く強化された機能によるレタッチがちょこっと施されていますが、これは次に機会があればご紹介したいと思います。
これまで CSバージョンを長い間使用していました。それでも、当然多くの機能を把握していた訳ではありませんが…..。
CS4 にバージョンアップし、全く知らない追加機能がどっさりあるようです。(完全に宝の持ち腐れである、Photoshop CS4 Extended)
最近になって CS4 の新機能を詳しく調べ出したところでして、今日の「Photomerge®」も恥ずかしながら今日知ったところです。(///∇//)
CSバージョンから追加されていた機能のようですが、ほぼ別物的に強化されています。
同様に CSバージョンと同じツールでも全く別物的に強化されていたりするので、以前からのツールも含めてしっかり調べて活用したいと思います。
Photo:RICOH R8
長崎ランタンフェスティバル 開催
出足好調な2月
これまで1月に体感していた3℃、5℃といった最高気温が、今日から暫くの間の最低気温に変わります。
最高気温は10~13℃、青空が広がる日が多くなりそうです。
こんな寒い中でも、少しずつ花の数が増えています。昨年と比べるとかなりスローペースではありますが・・・。
昨年は、2/中には早咲きの「オカメザクラ」が開花していました。
暫く続きそうな好天でペースを取り戻す事ができるんでしょうか?
Photo:RICOH R8
中尾城公園 梅林にて
夕方からは、ここ数日の寒さで出かけられていなかった「ワクチン注射」の接種へ。
注射待ちのマロンくん。ソワソワして膝から降りようとしません。
緊張のあくびでしょうか?、ここへ来るといつも注射なので理解しているんでしょうね。
Photo:iPhone 4
← マルチーズがいっぱい!!