web注文したのは?



twitter 記事で近頃頻繁に目にする「天一」の文字と画像。
うちにあるのは上の画像の携帯ストラップ。食べられません。
すぐにでも食べに行きたいけど近くに店はありません。
そういえば、11月の熊本旅行、知らないで熊本店のある通りを走っていたんですねー。
九州に3件しかない貴重な機会だったのに悔やまれます。
という事で、web屋台にポチッと注文しました。
鹿児島にも先月店舗がオープンしてるんですね。長崎にも出店しないかなと期待してます。(チャンンポン文化圏だし無理かな?)
この周辺にはワンパターンな豚骨ラーメンしかないので、食べるのはリンガーハットのチャンポンになってしまいます。豚骨ラーメンってスープの癖が強いので、美味いと云われる店の何処で食べても個人的にそんなに大差がない気がします。麺も同じようなものばかりだしね・・・しょうゆ、塩、みそ等、それぞれに美味い店があるといいんですが。どうしても「九州=とんこつ」になるんですかね。
ちなみに、注文した京都の天一(天下一品)ラーメンは鶏ベースに野菜を加え煮込んだ濃厚スープと中太麺。
「これはラーメンじゃない」という意見もあるようで、まったく京都らしくない相当に癖のある味です。

それでも大好き。

天下一品
天下一品について面白いサイトがありました。
超弩級らーめん 天下一品

今日の昼食


朝から小さな雨が降ったり止んだりを繰り返しています。
気温も10℃前後と寒い一日。
今日は、朝からの散歩も中止、静かに熟睡中のマロンくんです。

Photo:Canon EOS 40D


最近よく作って食べてる「焼きそば」です。
生タイプ麺も試しましたが、袋入りの乾燥した麺タイプの方が
はずれが無くていいようです。
たっぷりのキャベツがお気に入りです。

Photo:iPhone 4


急遽、光の国へ


ハウステンボス光の王国へ撮影に出かけてきました。
近日メインサイトのギャラリーへアップしたいと思います。

Photo:Canon EOS 40D

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎 その他の街情報へ