シャンプー

夕べはマロンくんのシャンプー。以前は「お風呂」と言うとすぐに風呂場へ走って行く程でした。ただ、特別にシャンプーが好きな訳ではなく、単に風呂場が好きだっただけのようですが。
冬場は湯上がりが寒いので大変です。予め部屋は暖めてはいるものの、ドライヤーを怖がるので濡れた毛が乾くまで時間がかかります。……なんとが無事に。
それにしてもシャンプーが高い。自分が使っているものの4倍位しているのでは?…ま、頻度が極僅かなので良しとします。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズをテーマにしたブログがいっぱいです。

「星守る犬」のように?

今日は、昨日に引き続き、というか昨日以上に体調が悪く、日中も寝ている事が多かったのですが、ずっとマロンくんが横に寝ていてくれたり、手を舐め続けてくれたりと、まるで看病をしてくれているかのようでした。
こんな時、どうしても脳裏に浮かぶかのように思い出すのですが、「星守る犬」 という「村上たかし」さんの本なのです。Web漫画でさわりを読む事ができます。
さわりだけでも泣けます。

Web漫画アクション

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

月に一度の・・・


今宵は月に一度のアップルユーザーグループ長崎の定例会でした。
長崎駅に隣接する商業ビル内の本屋さんで時間調整して会場へと向かいます。
もうクリスマスのデコレーションですね。
ちょっと寂しいツリーですが、この街の規模ではこんなもんでしょうか?
ところで今夜の2時間目となる懇親会ですが、会場の居酒屋に「Wi-Fi」なんて不似合いなものが。
これも、当アップルユーザーグループのメンバーの営業活動によるものですが、何とも十数名の客全てがiPhoneで、iPadも数台が揃い、一斉に無線LANのアクセスをしようものなら、やっぱり予想どおりで全くインターネットには接続できませんでした。
ま、こんな客が集まる事はほとんどあり得ない特例でしょうけれど。
今夜も楽しいひとときでした。

Photo:iPhone 4


寒い朝


朝は苦手、
寒いのはもっと苦手。
鹿児島生まれのマロンくん。
布団で包んだら気持ち良さそうです。

・・・

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


いつから冬が好きに・・・?


今日は、いい色合いの夕陽が見れました。
既に秋というよりも、冬を感じさせる太陽です。
太陽の軌道が低い位置になると、日射しも随分柔らかになりますね。
いつからでしょうか?
季節の中できらいなはずだった冬なのに今では好きになってます。
とはいえ、寒すぎる冬は遠慮したいですが・・・
夕陽を見ている?…マロンくんの白い毛がオレンジ色に染まっています。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!


さて、落ち着かないのは、いよいよ今週末に迫って来た熊本への一泊ドライブ。
走行ルートをなかなか決めきれませんでした。
到着する時間が決まっているので、あまり時間がかかり過ぎると迷惑をかける事にもなるのでルートの見極めを慎重に見直しました。
ようやく決めて、その後資料の整理をおこないました。
今回はファイル転送ソフトの『FileMagnet』を使いました。
各港のフェリー時刻表、景勝ポイントや、観光エリアマップ、…プリントアウトはしていますが一応ルートマップも転送しときました。
今回は、カーナビとしても使うので、「iPhone 4」大活躍になりそうです。
とういかちょっと頼り過ぎ?