春の雪

今日は、午後から町役場へ出かけ、用事を済ませた後いつもの公園へ出かけました。日が射してみたり、時々突風と雪が激しく攻撃してきます。気温は最高で5℃の予報です。
こんなに寒くても散歩には行きたいようで、今日も激しい催促でした。画像では、状況が判りませんが、横殴りに雪が降っている時です。右手を上げて警戒態勢?…のマロンくんです。


この後の帰り道、エアロブリッジを渡りましたが、更に激しい風と雪でした。風の音と、吹き飛ばされそうな勢いに、橋上でビビりまくった二人(犬)でした。

Photo:iPhone 3G

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


町役場からの帰り道、もしかすると?と思い、立ち寄った町内にある自転車屋さんでしたが、「裾バンド」ありました。
それどころか、ディスカウントストアーには絶対にないスポーツバイクも……。店内には、購入時に候補として迷った「FELT」のクロスバイクの姿も…その他いろいろありましたが、奥までは入ってないのでよく判りません。
今度、機会があったら行ってみたいと思います。

Photo:RICOH R8


朝が苦手?

飼い主に似るのかどうなのか?…..一応、今朝は6時頃に一度起きてオシッコのため外へ。その後、ささみジャーキーをひと切れ食べた後、再びベッドへ潜り込み…….
それから起きません。
まるで亀のようです。この時点で朝9時です。この後ブランケットを剥がして無理矢理起床。


一応座ってはいますが、放心状態?


夜には、また雨が降るようですが、午前中は日射しもあり暖かでした。
という事でいつもの公園へと出かけました。
仕事を一段落させて、遅めの昼食です。既に雨が少し落ちてきてましたが、最近自転車に乗ってないので、あえてクルマをやめ、Kona Dew fs で隣町へと走りました。スーパーで小さな買い物を済ませたあと、帰り道にパンを買って帰るつもりでしたが、……..

つい、ハワイアンバーガーが頭に浮かび、スーパー内にあるショップへ向かい、テイクアウト。
昨年末は、チキンタツタをよく食べましたが、このハワイアンバーガーも今回で4度目?…癖になる味です。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

曇天続き

パッとしない天気がずーっと続いていますね。明日は日射しがあるようですが、その後は来週いっぱいほとんど曇りマークです。3月10日には雪マークまで付いてます。当然気温も低い訳で、いわゆる寒の戻りですね。次に好天が続く頃は、ソメイヨシノが開花しているかも知れません。

お昼をまわりましたが、今日のマロンくん、今のところ散歩の催促もなくダラダラしてます。電気毛布の上でガムを噛んだり、ヒーターの前でくつろいだり、膝の上へ来たりの繰り返しです。


暗かった空が若干明るくなってきました。何となくですが、そろそろ散歩催促が始まるような気がします。外が寒いので、今日は催促があったら散歩へ出かける事にします。

◎PS…….
やっぱり、3時頃から30分ほど散歩に出かけました。今日は、曇天に加え、風が冷たくて少し寒い日です。

Photo:Canon EOS 10D

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

ムスカリとマロンくん

雨の合間に少しだけ日が射してきました。窓の外を眺めてみると庭の木陰に「ムスカリ」が咲いているのを発見。ブドウヒアシンスの別名を持つだけに、一見してブドウの実のように見える花が特徴です。

網戸越しに、こちらの様子を気にして見ているマロンくんです。この先、ずっと傘マークが続いている長崎県南部地方の天気予報です。散歩に行けなくて残念ですね。

Photo:Canon EOS 10D

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


アクアリウム N0,3

雨などで散歩へ行けない日のテーマ第一候補になってしまいそうなアクアリウムです。うお座
もともとこの水槽は、青いベタ君から始まった事もあり、アジアンな仲間たちの集団です。今回ご紹介するのは赤い色が美しい「チェリーバルブ」という名の小型の鯉の仲間です。(分布:スリランカ/体長:5cm)
一番手前と一番奥の個体を除き、最近仲間入りした3匹は、まだ赤味が強くありません。雄の場合だと飼い込むにつれ色鮮やかな赤に変わっていくようです。

Photo:Canon EOS 10D



どんよりとして、時折雨が落ちてくる寒い朝は、目覚めが悪いマロンくんです。普通に起こそうと名前を呼んでも起きてくれません。
「シシー(オシッコ)行こうか?」と声かけると、すっと起きてくれます。マロンくん、オシッコは外でしかしません。

Photo:RICOH R8



まだ、ぼんやりしていますね。今は、すっかりマロンくん専用になってしまった電気毛布の上にいます。

Photo:Canon EOS 10D


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ