おやすみなさい

Photo:Canon EOS 40D Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM

町内と隣町は、「長崎甘姫みかん」という長崎産ブランドミカンの産地ですが、ほとんど県外出荷ではないでしょうか?そんなん食べた事ありません😄
これはマロンとのドライブ&散歩の途中に県道沿いの無人販売所で買ったみかんです。一袋100円!少し食べた後ですが、これは約二袋分です。

美味しい。これで十分ですね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

やっぱり、うちが一番?

雨の月曜日。
日中のんびり過ごしていたマロンでした。
まるでバスタブで微睡んでいるかのような・・・

スーパームーン、今夜は無理みたいです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

また雨

このところ、雨と晴れの日が一日交互に続いている長崎です。

今日は・・・雨

マルチーズがいっぱい!!

少し遅くなった今日の昼食は、またしても「めかぶ蕎麦」でした。
最近は、週に3食は食べないと気がすまないお気に入りメニューです。
ただ、これだけではすぐにおなかが減るので、2時間後にはキノコパスタを食べました。
相変わらずの麺三昧。

Photo:OLYMPUS XZ-1

急な冷え込み

9月の中旬頃にイオンタウンの起工式が行われた「ビューテラス北陽台」です。
それからひと月半程経過していますが、まだ本格的に工事が行われている様子は見られません。
プレハブの仮建造物らしきものや数台の重機が作業中みたいなので、準備は進められているようです。
来年4月にはオープン予定です。

Photo:OLYMPUS XZ-1

長崎 その他の街情報

昨日は雨で散歩は中止。一昨日まではTシャツだけで寒くもなんともなかった夕方の散歩でしたが、ひと雨後の今日は一変し、シャツを一枚重ねてもまだ若干寒さを感じてしまう冷え込みです。
マロンも、冬用のベストハーネスのデビュー散歩となりました。

急に秋が深まったという印象です。
今夜は毛布を出しておかないと朝方は冷え込むようです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

散歩から戻る途中に見上げた空に発見した細ーい月。
「あ、これ既朔(きさく)じゃないかな?」と急いで70-300mmのレンズをカメラに取り付けて撮影しました。
撮影後に調べると、眉月(まゆづき)らしい??昨日は新月なんですが、既朔(きさく)がない月もあるんですね?
絶対に既朔(きさく)だと思ったんですけどね。
既朔(きさく)は、まだピンぼけの写真を一度撮影したのみです。

Photo:Canon EOS 40D Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM

雨の日は憂鬱

Photo:Canon EOS 40D Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM

今夜の夜食は、メカブにゅうめんです。
塩分を摂り過ぎないように、昆布だしを通常量よりも薄い目に作りましたが、とてもいい出汁味でした。
マロンには、一緒に買いに行ったジャーキーをあげました。

小雨ですが、夕方になっても雨は降り続いていました。
それでも、時間になると散歩催促(この場合はドライブ催促)はしっかりしてくるマロンです。
ホームセンター〜コンビニとクルマで走り、遠回りをして帰りました。
ホームセンターは、何故か気に入ってる様子のマロンで、いつも到着するなり大興奮です。抱っこして店内に入るととても静かにしてくれます。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!