今日も、散歩の時間が近づくにつれ雲行きがあやしくなっている気がしたので、いつもよりもかなり早く出かけました。
散歩コースも、いつもより短縮して廻りました。歩いている間も、時々ぽつりと雨を感じたりしていました。昨日の事もあるので仕方ないですね。赤い橋の上にあるスパイラルスライダーのスタート地点で暫く休憩して、橋を渡りきる頃ユウちゃんがやって来ました。
少し話をして今日はそのままお別れです。
結果的には、心配していた雨は落ちてくる事はなく、長崎港での花火も無事に行われたようです。この場所まで直線距離で約10キロ離れているのに、しっかりと音が響いてきます。今日の3,000発に加え、明日5,000発が打ち上げられる予定です。ちょっと天気が心配ですね。
ちょっと暑さにバテ気味でしょうか?
お互いなんですがね。
流石にこの場所は風が通って涼しいです。鬱陶しいヤブ蚊もいないし快適です。
Photo:iPhone 4S
 ← マルチーズがいっぱい!!
マロンくんの暑さ解消の為に買ってきた冷却マットです。午前中に買ってきたんですが、なかなか使ってくれませんでした。つい先ほどからようやく使い始めています。
ほとんど24時間着けっ放しの「Jawbone UP」です。
毎日のデータを見て思う事は、とにかく動いていないという事です。毎日 10,000歩とまではいかなくても、7,000〜8,000歩平均は歩きたいですね。
本日2度目の散歩は、夕食後の夜間になりました。
庭にあるワイルドローズ?でしょうか、イバラでしょうか?ちいさく白い花が沢山咲いています。
夕方の散歩は、エアロブリッジの下で休憩しました。
今朝は、最低気温6℃と、この時期としては記録的に冷え込んだ長崎県南部地方でした。確かにマロンくんがほとんど布団の中にいた事からも理解できます。


これは、画像の高機能な「Garmin Edge800J」の内容です。3.や2.の一部は無理ですが、基本的には、1.と2.、4.ができれば楽しめそうです。