ながさきチョコモス ショコラ

141108a
141108b時々雨が落ちてくる曇天の一日でした。021
今日は、「ながさきチョコモス ショコラ」という長崎オリジナルのチョコレートコスモスを見にマロンと出かけてきました。
出かけた場所は、長崎半島最南端付近にある「長崎県亜熱帯植物園」です。
もちろんマロンも入場できましたよ。

Photo:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM

長崎 その他の街情報

マルチーズがいっぱい!!

快晴の土曜日と秋桜まつり

141025a
141025b
141025c
141025d
141025e本日も快晴。
昨シーズンから「しまばら芝桜公園」で催されている「秋桜まつり」へ出かけてきました。
雲仙、島原とのどかな広域農道を経由して、片道2時間の快適ドライブ。
秋桜はちょうど見頃のようでしたが、普賢岳を背景にして撮る場合は午前中に出かけた方がいいです。
町中では窓から外を眺めては吠えたと、落ち着きのないマロンくんですが、走行中は静かにくつろいだり微睡んだりする事が多くなりました。
車内の撮影は走行中適当にカメラを向けて沢山シャッターを切った中からのものです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

夕陽を浴びて

140925a
140925b
桜の園の斜面には、彼岸花が沢山咲いています。

夕陽の色に同調して、更に鮮やかに赤く輝くように。

Photo:OLYMPUS XZ-1


今日のドライブ&散歩と、気になるつぼみ

140921a夕方近くになり、少し雨が落ちてきていたようです。
クルマのウインドウを見て気がつく程度の雨でしたが、公園散歩中に降られるのも辛いので、ドライブ&散歩に出かける事にしました。
いつもの海岸でひととおり散歩した後、暫く海岸道路を走りました。
自転車で走るルートを時計回りに走り、再び町内へ戻り帰りました。少し前に大雨の中をマロンくんとドライブしたルートになります。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

140921bつぼみの画像は、今日の午後に撮影したものです。
開花が今夜かな?と思われる月下美人ですが、夜になり花びらが開き始めました。
たった今見に行った時には、1センチほど花びらの先が開いていました。
部屋の灯りを点けると嫌がると思うので小さなLEDライトで照らして見てきました。

Photo:Canon EOS M Canon EF50mm F1.8 II