いよいよ春ですね。

140318a珍しくこの連日は仕事に没頭しており、時間がないのでブログの投稿ができないままでした。
そうはいっても、マロンくんとの散歩ができないなんて事は別問題で、雨が降っていない日には必ず出かけています。
平均1時間ほどの散歩時間ですし、自分の為にもいい事だと思っています。マロンくんが居るからこそ毎日欠かさずできる事だと、ありがたく思っています。残念ながら今日は朝からPM2.5の飛散量が多いようで、このままだと散歩できません。
遠くの景色は真っ白で見えません。
さて、ソメイヨシノの開花も目前だと思いますが、その前にも桜は咲いています。毎日出かけている公園に3本あるオカメザクラは、2月中頃に咲き始めていたので、今はほとんど散ってしまいました。
画像は、同公園内の別の場所にある白い桜です。山桜でしょうか?低木が特徴のオカメザクラと違ってかなり大きく成長しそうな木のようです。

1403018f 140318e
昨日は、雨上がり直後という事で、いつもの公園行きを止めて舗装路のみで歩ける川岸への散歩へ行きました。
途中にある早咲きの桜です。こちらは寒桜の一種でしょうか?そろそろ見頃のようでした。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

140318d 140318c
つぼみが膨らんで、開花が近いソメイヨシノと、周囲に咲き始めたハナニラの花。
すっかり春ですね。

Photo:OLYMPUS XZ-1


スノーフレーク(鈴蘭水仙)と木瓜(ぼけ)の花

140309d庭に咲き始めているスノーフレーク(鈴蘭水仙)と木瓜(ぼけ)の花です。背景に日射しが欲しいところでしたが、今日は曇天が長い時間を占める空でした。
ところで、徐々にディスク容量の増量がおこなわれており、うちはいつなのかとちょっと気がかりだったレンタルサーバーでしたが、ついに今月容量がアップするようです。これまでの30GBから100GBまでアップという連絡メールが届きました。
レンタルサーバーを利用し始めた頃は、1GBでも多いなと思っていたんですが、凄い事になってきましたね。現在契約しているレンタルサーバーですが、このブログとメインのフォトサイト、もうひとつの WordPress サイト、ウェブメール2アカウントを利用していますが、使用量は1.4GBにも達していません。何でそこまで容量を増量するのか?ちょっと判りません。

140309c先日までのスパム広告は、コメント投稿受付をやめたので一切なくなりましたが、予想どおりフォームメールを送信してきます。全く困った連中です。
これから対策をしようと思います。

Photo:Canon EOS M
Canon EF 100mm F2.8 Macro USM


ボケはボケでも・・・

140306a暖かい日が続いていましたが、昨日今日と少し冷たい風が吹いているようです。多少寒さが戻っても、「もう3月」という心強い味方が背景にあるので、気分的に12月や1月の寒さとは違って感じます。
庭の西側にある木瓜(ぼけ)の花が咲き始めています。玄関先にある赤い花の木瓜は随分前に咲き始めて、今では満開状態です。
ボケはボケでも、最近当ブログに多いスパム書き込みには迷惑しています。このサイトにコメントしても、私が認証した人でない限り表示される事はないし、広告関係は全てスパムとして認識されます。

140306b何が楽しくてやってるのか判りませんが、困ったボケです。という事で、コメント投稿は無期限で閉鎖しました。
まぁ、うちのブログは日頃からコメントは極少ないので特にご迷惑をおかけする事はないと思いますが・・・

Photo:Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM


朝から散歩

140302a先週中頃から雨が降ったり、PM2.5の濃度が高かったりで、公園への散歩ができていませんでしたが、今朝ようやく行っていました。
カーテンの向こうの明るさに好天を確信したのか、早朝からソワソワと、毛布の中に潜り込んだり出たりを何度も繰り返していたマロンくん。彼は毛布に潜り込む時に、必ず私の指を舐めて合図します。おかげですっかり目が覚めてしまったので、日曜日には珍しく朝の8時頃から散歩に出かける事になりました。

140302dどれだけ天気が良いとはいえ、寒い朝だと出かけるのも辛いのですが、今日の長崎は最低気温が9℃だったと思うので、全く問題ありません。
まあ、このまま暖かくなるとは思えませんが、現在18L残っているストーブの灯油は果たして使い切れるのか?

140302cちょっと驚きましたが、数日見ないうちにすっかり満開に近いくらいに咲いているオカメザクラです。既に3月になりましたので、早咲きのこの桜、毎シーズン見てますが、当公園では例年どおりの咲き具合です。メジロが沢山来ていたので、できれば明朝にでも望遠ズームを付けて撮影に出かけたいと思います。

Photo:Canon EOS M
TAMRON AF 28-75mm F2.8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

風が強い公園で、ちょっと変った梅の花

140220a予報によると、昨日よりも気温が高いという情報だったので、軽装で出かけたマロンくんでしたが、冷たい風が強く吹きつけて思いがけず寒い思いをしました。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

140220b気持ち的には、昨日開花していたオカメザクラの花へと関心はすっかり移ってしまってますが、今日はちょっと変った梅の花を探して撮影してみました。
「源平咲分」の木を注意深く探すとこんな花が見つかりました。

Photo:OLYMPUS XZ-1