つれない素振り

130526b夕方の散歩から帰る途中、うちのすぐ近くまで戻った時に出会った仲良しの猫。
早速挨拶をと近寄るマロンくんですが、今日は何故だかそっけなく、相手をしてもらえませんでした。
眠いのか?暑いのか?猫らしいといえばそんなもんかも知れませんが。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

ちょっと感激の味

130524d暑い日が続いている長崎県南部地方です。
そろそろ一雨欲しいなんていつになく思う程です。
今日もマロンくんと一緒にキレイな夕陽を見る事ができました。
随分陽が傾き、涼しくなった頃に出かけた散歩ですが、それでも辛そうな様子のマロンくんです。
公園で出会う他のワンちゃん達も同じような様子です。

130524f夕べ在庫が最後になる古酒を開封しました。最後は、いちばん味を期待してないスコッチですが、2杯目くらいから旨いと感じて飲んでいます。
ビールを数本飲むよりはウイスキーの方がローカロリーでいいかな?という軽い気持ちでしたが、中々癖になりそうです。
これが無くなったらジムビームかハーパーなんかを久しぶりに買ってみようかなんて考えています。

130524e今夜、予想外に美味しい食材を発見しました。このさばの缶詰がそうなんですが、これを機に缶詰食材がどんどん増えていきそうです。
安くて美味くて長期保存ができて、…といいことづくしです。
今夜は、iPadからの更新です。( ^ ^ )/□

Photo:iPhone 4


年に一度会えるか会えないかの稀な出会い。

130522aいつもこの時期だったかな?と調べてみました。
過去に出会ったのは、6月中旬、7月中旬でした。
これでもう5度目くらいになるでしょうか?とはいえ稀な出会いに違いない「アナグマ」くんです。
まだ子供がいる時期でもないのかなと思いますが、日中に外を出歩くには何か事情がありそうな気もします。

130522bさすがに野生動物なので逃げ足が速く、カメラはiPhoneのみということで巧く撮れません。実際にはかなり近くで見たのですが、とっさの事ですのでどうにもなりません。
マロンくんと同じくらいの大きさでした。100%画像ですが、ひどいもんですね。何となく「アナグマ」という事は確認できます。
暫くベンチで休憩後、マロンくんとこの階段を下りる途中にまだ「アナグマ」くん側溝入り口付近で何か夢中になってガサゴソやってましたが、近づくと側溝奥へと消えて行きました。鉄格子越しに至近距離で目が合ってしまったマロンくんでしたが、特に変化はありません。彼もこれまで何度も会っているし、特別ではないようです。

130522c今日も暑かったですね。
長崎市近郊は、pm2.5の飛散量が多くて視界は悪く、テレビでは外出を控えるような放送までしており、いい天気なのに安心して外も出歩けないなんて、本当に何から何まで迷惑以外に何も無いどうしようもない国ですね。速く何とかしてほしいものです。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

久しぶりの山越え ride on a KONA

130521b長崎市 現川(うつつがわ)という地域へ出かけてきました。
友人の仕事場になりますが、うちから自転車での最短ルートを久しぶりに走ってみました。片道10キロの道程ですが、行きの所要時間は1時間30分もかかってしまいます。自転車を押して上らなければ無理な坂道が結構続いています。下りはカーブが多く滑りやすい状況の急な坂道で、危なくてスピードは出せません。
帰り道は、1時間を切るはずでしたが、途中道を間違って引き返したりやめて戻ったりと迷ってしまい、7キロほど遠回りのルートを選んでしまったので、行きと同じくらい時間がかかってしまいました。
画像は、行きのもので、チェーンで遮られて一般車両が入れない区間です。当然全く人には出会わないので、明るい昼間でないと走る気になれません。
帰り道は、まだ明るかったのですが、間違ったとはいえ、結果的に一般道を走れて若干ホッとしています。
標高約356メートル付近の地点まで続く長い上り道には疲れましたが。
マップは、帰路のみです。行きのルートは、一般道ではないためなのかルートラボに記録できませんでした。
早く精度の高いGPSで自動的にログが取れる「Garmin Edge」が欲しいところです。



130521c本日は、この豚バラ薫製を分けてもらいに行くという目的でした。近頃、いろんな人に頼まれていて、今日作るからと声をかけてもらい出かけてきました。
1ブロックを大事に持ち帰ると、うちでは姪が待ち構えており、半分以上を食べて帰って行きました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

【本日の走行データ】 CATEYE STRADA WIRELESS
走行距離:27.18km
走行時間:2時間10分09
平均速度:12.5km/h
最高速度:49.9km/h

130521a出かける前に散歩へと、10時半頃から出かけた散歩でしたが、もう日中は暑くて厳しくなってきましたね。早朝か夕方しか散歩できない季節が暫く続きます。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

注射の日

130517a本日は、散歩コースを途中から外れ、目指すのは動物病院です。
行き先をすぐに察した様子のマロンくん、しきりに「抱っこしてー」のポーズを連発します。
とにかく、無理矢理歩かせて病院に到着。
狂犬病予防接種と、フィラリア病予防薬の購入が目的です。画像は順番を待つ間のマロンくんですが、とにかく落ち着きがありません。
順番がやってきて、いよいよ診察台へ。
途端に、ガチガチに緊張して固まりました。獣医さんや助手の方からは笑われる始末。
ただ、鳴いたり騒ぐ事は全く無くお利口さんにしていました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!