ちょっと退屈な午後

今日は、朝からどんよりとした寒ーい曇りの日という予報でしたが、いい方向に外してくれてます。結構日照時間も長いようで安定しています。確かに風は冷たいですが、日射しがあれば気持ちも晴れます。
パノラマ機能も、かなり使えるiPhone、ちょっとした超広角レンズの代わりになる仕上がりの良さです。

Photo:iPhone 4S(パノラマをトリミング)

3時前頃から落ち着きがなくなり、しきりに自分をアピールしているようです。目を合わすと、顔をジッと見つめて何やら訴えます。
これは、静かな散歩催促ですが、あまり無視すると騒ぎ出します。
今日も、激しく騒ぎ出す前に出かけた公園です。
平穏だけど、ちょっと退屈。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

日射しがないと寂しい季節です。

カーテンの隙間から、わずかに洩れる朝日の明るさに気がついているのか、随分早起きをしていたマロンくんです。
今日の天気予報は、晴れのち雨という、好天から雨へと一気に悪化する天気予報です。
予め情報は把握していたので、お昼頃に散歩に出ようと予定してましたが、10時頃に俄に雲が広がり、日射しが遮られてしまいました。日射しがないと出かける気持ちが消極的になりますね。
画像は、まだ明るい朝日が降り注いでいた時間です。

Photo:OLYMPUS XZ-1



12時前になって再び日が射し出しました。窓を開けて、軽く空を見上げる限りは雲は見当たりません。
今のうちに散歩に出ようと、早々に準備して出かけました。暫く歩いていると、またも日が翳り出します。いつの間に広がったのか?空が雲に覆われはじめています。
冬らしい、まさに慌ただしい天候です。

Photo:iPhone 4S(Pro HDR)

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

どんよりした日曜日

朝、目が覚めて見た窓の外は、音もなく雨が降っていました。
「今朝の散歩は中止かな?」と二度寝に突入。
マロンくんは、まったく起きる様子もないまま。
・・・・・・
雨はすぐに上がったようですが、空は曇ったまま。
幸い、極小さな雨だったおかげで、道路はほとんど濡れていません。
午後から散歩へ出る事にしました。
風がないので、思っていた程寒くはありません。

階段のこんなところにも紅葉が。

今日は、残念ながらお友達のリッキー君には会えなかったマロンくんです。
途中、小さな雨が極僅かですが落ちてきたりしていたので、あまり長い時間の散歩はやめて帰宅しました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

無料視聴期間中である「hulu」の映画を観ているとすぐに日は暮れてしまいます。
もう日が沈んだかな?という頃になって青空が広がり出すという変な天気の日です。
今の時期が、1年でいちばん日の入りが早く、長崎では17時14分が日の入り時刻です。今月9日頃から日の入りは分刻みで少しずつ遅くはなりますが、何故か日の出も遅くなります。
遅くなり続ける日の出の動きが変わり、日の入りも加速をつけて遅くなるのは年明けの20日頃からです。
寒さは厳しい頃で気が早いかと思いますが、この頃になると少しずつ春へと季節が動き始めます。

Photo:OLYMPUS XZ-1


朝から散歩

まずまずの天気となった土曜日、今日は朝からマロンくんと公園散歩です。日のあたるベンチに座り、缶コーヒーを飲みながら今日の仕事の段取りを・・・
とiPhoneのスケジュールをチェックするまでもない寂しい現状に、出るのはため息ばかり。
冷たい風が身にしみます。

Photo:iPhone 4S



暫くはベンチに寝そべっていたマロンくんでしたが、朝の日射しのために、まだベンチが十分暖まっていないようで、すぐに膝の上にやってきました。
個人的には、嫌いではない季節です。
もうひと月もすると、1本だけではありますが、公園の紅梅が咲き始めます。
冬から春へと向かう季節がいちばん好きになりました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

そんな寒い時期だからなのでしょうか?最近食べる機会が増えた海鮮チャンポンです。
冷凍の「GooTa」ですが、近所のスーパーで260円程で売られています。多分期間限定だと思いますが。
7種の具材とあります。
ほたて、えび、うずら卵、キャベツ、キクラゲ、コーン、イカ、さつまあげ、人参、・・・あれっ?
よく見ると、ほたて・えび・うずら卵と7種の具材でした。・・・それでも??
あっ!「もやし」があったか。
解決。
これだけの材料を自分で揃えて作るとなると、相当ロスが出そうですね。「GooTa」食べてる方が経済的かな。

Photo:iPhone 4S


風が冷たい日

雲が多いので、日射しが降りそそいだり翳ったりの天気です。
風が強い訳でもないのに、とても冷たい空気が流れてきます。もう12月も近いので無理もありませんね。
そんな寒い最中に、何を勘違いしているのか?カイドウが、ぽつんと花を咲かせていました。

Photo:OLYMPUS XZ-1



こちらは、外の天気には敏感で、天気がいいと激しい散歩の催促が始まります。一旦その気になると後へ引かない頑固者です。
そんな訳で、このシーズンの平日は、雨の日を除いて、ほぼ3時から1時間程散歩に出ています。

Photo:Canon EOS 40D
TAMRON AF 28-75mm F2.8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!