塩バターとバイオチャレンジ

ここ最近、「何か、スープにコクがないなぁ」と、食べながら感じていた「マルちゃん 正麺 塩味」でしたが、原因はバターを入れるのを忘れていただけでした。
一度でも塩バターで食べると、普通には戻れない美味しさです。インスタントですが、青ネギ、白菜と焼豚、玉子の具材と、バターを入れて食べると、下手なラーメン屋で食べるよりも美味しい?かも知れません。

さて、悪臭は治まっているようですが、相変わらず左耳の状態が良くないマロンくんです。頻繁ではないので、病院行きとまでは考えてません。病院へ行っても一時的には治るものの、このままでは何度でも再発するだけなので、何かいい方法はないかと調べた結果、耳掃除にも安全な『小動物飼養環境浄化剤』、岩塩が主成分という「バイオチャレンジ」を注文してみました。
耳内にスプレーするか、コットンにたっぷり含ませて耳掃除をします。耳ダニ・サルモネラ菌・カビなどにも効果を発揮するようです。
その他、散歩から戻った際の手足、おしりから、食器、ゲージ、おもちゃ、等々の除菌もできるとあります。基本的には、スプレーしたままで拭き取らないのが正しい使い方の様なので、当然、舐めても、飲んでしまっても心配はないようです。
こちらの「塩」もなかなか凄そうです。
これは、買い!かな?

本日の散歩ですが、クルマで町外れ付近まで行って、海岸沿いを散歩しました。
画像ではおとなしくしているように見えますが、マロンくんかなりの興奮でした。実は、みかんも買いたかったのでこんな散歩になりました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

少し長い散歩と気になる紅葉

今日の散歩も早い時間にスタートしました。コンデジを持ち出して、公園駐車場にあるカエデの木々の色付具合を確認しながらの散歩です。何処にある木も同じですが、紅葉具合は木によってかなりの差があります。何故か、一本だけほとんど紅葉した木がありました。
坂道を駅とは反対側に下って来たので、更にそのまま下ってぐるりと遠回りになる道を帰る事にしました。

車道に合流して、長い上り坂に沿って続いている歩道を歩いていると、坂道を下ってくるクルマの中から手を振る人の姿がありました。隣町のトリマーさんでした。そういえば、そろそろマロンもカットの時期ですね。
久しぶりに歩く道が新鮮なのか、いつものようにあちらこちらとマーキングをしながら、はりきって先を歩くマロンくんでしたが・・・

やっぱり始まりました。
「抱っこしてー」の催促ポーズです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

お昼の散歩

季節の変わり目という事で、毎日の寒暖差が激しいようです。冷え込んだ数日前は、6℃台だった最低気温が、今朝は16℃以上もあったようで、本当に体調管理が難しい季節です。
昨日は雨で、思うように散歩ができなかったので、すっかり天候が回復した今日は、お昼時に出かけてみました。
さすがに暖かい日、坂道を登った後など、暑くて、出来れば日影で休憩したいと思ってしまう天候です。
マロンくんも、コートは着なくてもよかったか?

コートといえば、さすがに「Made in China」です。2度目の散歩から戻った日にファスナーが壊れてしまいました。購入時に、「マジックファスナーの方がいいかな」と迷ったのですが、デザインがよくなかったので選びませんでした。
だけどこうなると、冬の散歩時に、首や、おなかが全くカバーできずなので役に立ちません。
それにしても、こんなに早くに使い物にならなくなるとは・・・
おそらく、ワンちゃんの服は「Made in China」が圧倒的に多いと思うので、壊れやすい?パーツが付いている物は、最初から選ばない事が賢明なようです。
お金を捨てるようなものなので、早くこんな粗悪品が流通しないようにしてほしいものです。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

雨の日曜日

昨日の晴天と一転して、どんよりとした朝を迎えました。外が曇っていると、遮光カーテンを閉め切った部屋は特に暗く、遅い時間まで寝ていた二人(匹)です。
なんだか雨が降ってきそうな空だったので、お昼頃に散歩に出ました。公園の駐車場に着いた頃に、極小さな雨が、時々ポツンと落ちてきました。小さな子どもを伴った人々が、残念がる様子の子どもに何やら声をかけながら急ぎ足でクルマに向かっています。
坂道を登り、小さな草スキー場にさしかかった頃に、雨と判る程度に降り出しました。
雨足が強くなるような感じでもないので、特に急ぐ事もなく、散歩コースを短縮して帰る事にしました。

赤いエアロブリッジを渡り、車道に出た頃はアスファルトも雨に濡れて色濃く変わっていました。ようやく状況を把握したのか?この頃から急ぎ足のマロンくんです。
このところ、週末が雨になるサイクルのようですね。来週末が気になります。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

散歩三昧

いい天気の本日、お昼前の散歩のあと、そのままリッキー君のうちへお邪魔して、北海道産の美味しいジャガイモを頂き、再び夕方になって家へ帰る途中に、遠回りして川岸で散歩。
と、今日は、散歩三昧のマロンくんでした。
うちへ戻って、一緒に寝そべってテレビを見ていたのですが、隣りで大股開きで寝ている彼から漂ってくるオシッコの臭い。
早くも前回のシャンプーから約2週間が経過していました。仕方がないので、というか、ついでに一緒に入浴。
ドライヤーを極度に嫌がるマロン。寒いので、スイッチを入れて準備していた「サンラメラ」の前に陣取って独り占め状態です。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!