はずれた天気予報

夕べ見ていたある天気予報サイトでは、今日のこの地域は、全ての時間帯で傘マークが並んでいました。でも結局、朝からずーっと雨は落ちてきませんでした。雨が降り出す前にと、出かけた朝の散歩でしたが、ご覧のように日が射しています。今日は日曜日だからいいのですが、夕方も散歩へ出かけ、2度散歩に行けたマロンくんです。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


今日の昼食は、以前から気になっていたインスタントラーメンを購入。シンプルな包装デザインと、正麺という何とも作り手の自信が伺えるような品名に思わず手が伸びました。5袋セットで400円弱と安いのですが、麺が素晴らしいです。細いのに腰があって、これまでに買っていた生麺のとんこつラーメンよりも圧倒的に美味いです。これまで美味しいと思っていた乾麺よりもいいかもしれません。侮れないですねインスタントラーメン。豚骨味に引き続き、味噌味、醤油味と買ってしまいそうです。


そして、夜は「ポトフ」を作ってみました。盛りつけは不細工ですが、味はいいです。スパイシーに仕上げる為に、ブラックペッパーと、ガラムマサラを少々加えてみました。1人前という作り方ができないので、明日も朝から食べてると思います。

緑色のみかん

散歩の帰り道。道路脇にあるみかん畑の木々には、随分と大きくなったみかんの実が目立ってきました。
周囲に柑橘の香りを漂わせていた白い花・・・、つい最近の事のようですが、もう既に4ヶ月が経過しています。
年を重ねる度に、月日の経過が早く感じられるという話をよく聞いたり、目にしたりしますが、本当にそのとおりだと思います。
さて、帰り道にささっと撮った一枚ですが、iPhoneとはいえ、安定しない姿勢で撮ると見事にピントがずれてしまいました。
「Photo’s Episode」と「Photo」がタイトルに入っているサイトでこんな事していたらダメですね。カメラは何であれ、その時の被写体をベストに切り取らないといけません。些細な事かも知れませんが、安易に考えると、どんどんレベルは落ちていくような気がします。
あっ!今夜は、マロンくんの登場はありません。

Photo:iPhone 4


散歩と味噌ラーメン

あと2時間程で散歩だという頃、仕事の手を休めて、床で寝ているマロンくんと少しだけ添い寝のつもりで横になると、知らず知らずの間に2時間程眠り込んでしまってました。
散歩へは、少し遅い目の出発になりましたが、なんとか無事に出かける事ができました。
散歩中にラーメンが食べたくなったので、「今夜は味噌ラーメンにしよっ!」と、うちへ戻り、近所のスーパーへ。
中太のちじれ麺、焼豚、もやしと、味噌ラーメンスープを買って帰りました。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


焼豚も味噌ラーメンスープも江崎グリコの商品しかなくて、・・・
「なんでグリコなん?」道頓堀川のネオンサインの光景がちらつきます。
「しまった、バター買うの忘れてた。」ほぼ出来上がった頃に気がつきました。10グラムほど入れるか入れないかで、随分美味さが変わってくるんですが、残念です。
ま、それでも美味しく頂きました。

夕景が、少し柔らかくなったようです。

OLYMPUS XZ-1を持って夕方の散歩へ出ると、何故だか決まって夕焼けがイマイチな感じです。今の時季、それだけきれいな夕焼けの日は多くはないという事なのでしょうか。
キバナコスモスは、初夏から晩秋までの長い期間に見られますが、夕方に撮影すると、秋のイメージが強く感じられますね。


今日のマロンさんです。この場所から夕焼けの景色を見るのが好きなのか?いつも、「行こうか?」と声をかけるまでじっとお座りしています。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!



飛行機雲が長く伸びないので、明日も晴れるんでしょうか?
朝と、夕方はラッシュといっていいのか、東へ西へと旅客機も比較的多く飛び交っているようです。

Photo:OLYMPUS XZ-1


ドラマチックトーンな夕景

本日は、OLYMPUS XZ-1を持参しての散歩でした。OLYMPUS PENシリーズやXZ-1で使えるアートフィルターですが、今回は、「ドラマチックトーン」に設定して撮影しました。鮮やかに仕上がるHDRとは、ひと味違った仕上がりです。

Photo:OLYMPUS XZ-1(ドラマチックトーン)



お座りして夕焼け空を眺めているマロンくんですが、この画像は通常設定です。残念ながら、今日はあまり奇麗な夕焼けではありませんでした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


太陽は沈んだ後ですが、まだ明るさが残るうちに撮った北側方向です。肉眼では、遠くに丸い島を浮かべた海が見えています。石畳風の路面に「ドラマチックトーン」のいい味が表現されているようですが、この画像については通常のHDR風でもあります。

Photo:OLYMPUS XZ-1(ドラマチックトーン)