散歩もいいけど、越前そばもね。


一時期の極寒は和らいだ感じです。
冬至も過ぎ去ったので、これからは日に日に陽が長くなります。
こんな風に、「春に向かう冬」が近頃妙に好きなのです。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

ところで、この時期ですので、もしかしたらと、いつもと違うスーパーへ出かけてみたところ、…..
ありました!
今年も福井の武生から、生そばが・・・。
これ、年越しでなくてもいいので、常に売っていてほしい商品です。
福井へは、仕事でも何度も訪れました。
越前がにを食べに行った事も両手で足りないくらい?
今立のおろしそばを食べる為だけに、日帰りで国道&県道を400キロ以上走った事も。
それくらい好きです。
去年も年末までに4度ほど買いに行ったかな?

Photo:iPhone 4



<<< 追記 >>>
早速、夜食に越前そばを作ってみました。
同包?というか、一緒に付いていた濃縮出汁を使ってみました。
JR福井駅の構内、ホームにある立喰いそば屋さんの出汁味を思い出すやや甘めの味です。

いつもと違う帰り道


ようやく仕上がった年賀状。
最寄りの郵便局まで、マロンくんの散歩を兼ねて…。
帰り道、いつもと違う廻り道、
それでも、やっぱり急な坂道は避けられません。
***

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
よろしくネ!!


寒波襲来


日本海側に寒波がやって来ると、九州といえども日本海沿線に含まれてしまいそうな長崎県、結構な寒さです。
まぁ、風が冷たいというくらいで、本当に芯から寒いというのとは若干違ってはいますが、暖房が貧弱な分体感的な寒さが厳しかったりします。
そんな寒い日でも、散歩をさぼる事を許してくれないマロンくんです。
今日も結構歩きました。彼は、寒くないのでしょうか?
途中、ツツジがちらほらと咲いてましたが、これは季節ボケの花たちです。「まだ春じゃないよ。」

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

しぶとい風邪


昨日の散歩の様子です。
昨夜記事をアップしかけていたんですが、治りかけていた風邪の悪化なのか、食べ過ぎなのか?
寒気と、気持ち悪くなったので中止してました。
長い階段にも関わらず、登りも下りもペースが早過ぎるマロンくんです。
「待ってー!」と言うと、少し憂っとうしそうに止まってくれます。
ドウダンツツジでしょうか?
この品種、花は目立たないのですが、紅葉は鮮やかです。
手作業HDR..? を施してみました。

階段を下って、そのまま河原まで足を伸ばしました。
鴨や白鷺が集まっていますが、人にはなれてない様子で、「ガーガーッ」とうるさく鳴いては、羽ばたいて少しだけ遠ざかります。

Photo:RICOH R8

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

穏やかな日


今日は、一日中日射しが絶えない穏やかな日となりました。
いつもはブランケットから離れられないマロンくんも、今日ばかりは窓辺でひなたぼっこを楽しんでいました。
真冬の季節、まるでプレゼントのように、時々やってくる春めいた日、とてもありがたい気持ちになります。

久しぶりに足を伸ばしてやって来た海の見える場所。
丘の上では、角松を製作中のようです。

Photo:RICOH R8


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
よろしくネ!!