カテゴリー: 散歩
散歩のあとで・・・
17時半に家を出て、暫く歩いているとすっかり薄闇に包まれます。
iPhone 4 オリジナルカメラの HDR モードでの撮影なので実際よりも明るめに記録されていますが、流石にざらざらとノイジーな画像。
先頃発売のiPhone 4Sではカメラ性能もアップ、記録画素数が8メガピクセルとなっています。より目を引くのが、絞りの開放値がiPhone 4の2.8から2.4に向上している点。
それから、特に室内蛍光灯下で発生する画像中心部分の青い色かぶりの軽減。(左の画像にも出てます。)
室内や夕方のシーンなどでは、かなり高画質化が期待できます。
来年発売のiPhone 5?で体感したいと思います。
さて、散歩から戻り、いつものようにビールとジャーキーの晩酌です。
夕食はというと、またしてもラーメン作ってみました。
ハム、ソーセージっぽい焼豚が残念ですが、なかなか美味しく頂けました。器は中身とは関係ありません。九州ラーメンです。
Photo:iPhone 4 (HDR)
朝から散歩
日暮れ
今日のあれこれ

昨日の二日酔い時は、静かに添い寝して、
目が合うと、いつもと違う様子を察してか、
不安そうにしていたマロンくんでした。
午後になってどうにもおなかが減って我慢できなかったのか、
それでもいつもの犬かきではなく、手の指を舐めて起こしにかかります。
相手が弱っているというのが判っているんでしょうか?
**
Photo:iPhone 4
2日前になりますが、おそらく今年最後の花となるだろう月下美人の蕾をひとつ見つけました。
この蕾が無事に花咲いてくれても、今年はようやく4つ目の花という寂しい年となります。
来年は、もうひとつの株をしっかりと復活させて、例年どおりに沢山の花を咲かせられるよう手入れしたいと思います。
先日注文していた白いサドルを取り付けた PEUGEOT VTT200 です。実は同時に LED 内蔵のシートポストも購入していますが、付属のシムの口径がフレームに合わない為に再度シムを注文中、到着待ちです。
さて、新しいシートですが、これまで長い間使用していたシートは分厚くて、特に全体に幅が広過ぎて登りのペダリング時に、太いシート先端部分が内腿に触れて不快でしたが、今度のシートはすっきりと細く抵抗なく登坂走行ができて、精神的に楽になりました。
細すぎるかな?..、固すぎるかな?…と心配もありましたが、今日隣町のホームセンター他、ちょこっと走行した限りですが、今のところ大丈夫なようです。
これまでのシートは、フラットな道では快適だったという事になるんでしょうか?…フロントディレーラーを操作する事すら稀だった京都の街中では全く気になりませんでした。
【本日のゆるポタ走行データ】 CATEYE CORDLESS 7
走行距離:6.54km
走行時間:0時間26.39分
平均速度:14.8km/h
最高速度:25.2km/h
Photo:iPhone 4