ride on a KONA & エネループミニベロ


秋のゆるポタ、連れチャリ。
いつも散歩でご一緒している友人と、雨あがりの走行でした。
今日ばかりは、いずれのワンちゃんも留守番。
9月も半ば過ぎというのに真夏のような暑い日ばかりが続いています。
それでも風景はきちんと秋ですから感心します。
心配された雨にも遭う事なく無事に走破。エネループバイクのバッテリーもぎりぎりでクリア..?
体の方は、坂の長崎….平地を70~80キロ程走ったのと変わらないくらいの消耗といった感じでしょうか。
久しぶりなので、これくらいがちょうどいいルートだったかも知れません。

R207を東隣の町までという短い行程でしたが、ルート図のとおり坂道ばかりで、ジグザグの折れ線グラフ状態。
約15キロ過ぎた地点での折り返しルートです。

【本日のゆるポタ走行データ】 CATEYE STRADA WIRELESS
走行距離:34.36km
走行時間:2時間24分
平均速度:14.2km/h
最高速度:39.4km/h

Photo:iPhone 4



帰るなり、早速の激しい散歩催促。
ショートカットしようかと企んでいた散歩コースも許してもらえず…。
厳しいマロンくんです。

***

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


橋の上から



今日の休憩場所は橋の上です。
興味津々で下を覗き込むマロンくんです。
ビルの高さにして6~7階くらいでしょうか?
坂の上なので実際はもう少し高く感じます。

ここからスパイラルしながら滑り降りる事ができます。
以前、散歩を始めた頃に、係員の方に確認してみましたが、残念ながらワンちゃんと一緒に滑るのはダメだそうです。
どうしても子供たちがメインのようなので、大人としては絶好の滑る理由だったのですが……


帰り道、見上げる橋です。ワンちゃんと散歩している人の姿が見えます。
18時半の様子ですが、すっかり暗くなるのが早くなりましたね。
空をメインにAE(オート露出)してるので、実際はもう少し明るいです。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今日のあれこれ


日が暮れてからは、随分と涼しくなったとはいえ、
まだまだ残暑が・・・



うちに新しくやって来た
ゴールデンハニードワーフグラミー
3匹とも皆元気です。

ただ、ヤマトヌマエビが次々に、★★★★
原因は、「虫コナーズ 網戸用」スプレーが
不注意で水槽内にふりかかってしまった事です。
申し訳ない事をしてしまいました。
エビやサンゴなどは水質に凄ーく敏感なのです。

半分程換水しました。
まだ安心はできませんが、
ヤマトヌマエビ♀、1匹だけ生存です。


昨日の昼食。
レッドカレーです。
これは中々の辛さでした。

イエローカレーも…. !
と思いましたが、
350円もするレトルトは値段高すぎなのでやめときました。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今日の出来事


今日は、珍しく朝からの散歩です。
この時点の時間は9時。
まだ、真夏と変わらないような暑さです。
何故朝から…?
今日は約2ヶ月ぶりとなるカットの日なのです。
この数分あとに、
お迎えのクルマに乗って出かけて行きました。

*



ゴールデンハニードワーフグラミー

マロンくんがいない間に
隣町のパワーコメリ内のアクアリウムショップへ。
最初は、うちで2代目となる青いベタをと考えてましたが、
・あまり動かないので、見ていて退屈。
・当然オスの場合1匹だけしか飼えない。
そんなところにもってきて、
えっ、こんなに黄色が鮮やかなグラミーがいたの?
ベタ同様に、どうやら改良品種のようですが、
成長しても3~4センチと適度な大きさと、
海水魚を思わすような体色が気に入って3匹連れ帰りました。
海水魚と違って、皆すぐに積極的に餌を食べてくれます。
若干水量も多くなった事だし、
暑さに弱ってしまってた水草(ミクロソリウム?)が回復したら、
きれいな水景が復活すると思います。

**

Photo:Canon EOS 40D



ところで、久しぶりの「朝マック(ドライブスルー)」だったのですが、商品を待つあいだに気がついた「王将」の看板。
看板からも判るとおり、京都の「餃子の王将」とは別のようですが、「餃子の王将」創業者一族が起こしたチェーン店との事で、餃子の味と安さは期待できます。
「大阪王将」
もしかしたら、ちょっと飽きがきてる、とんこつ細ストレート麺(九州ラーメン?)以外の中華麺が食べられるかも知れません。
早速、明日のお昼にでも出かけてみようと思います。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!