週に一度の・・・


概ね週に一度会えるお友達のリッキー君。
一緒に散歩するのが大好きなようです。
今日も1時間以上の散歩を一緒に楽しんでました。

**

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
マルチーズがいっぱい!!

***

散歩から戻ると、水槽内の「チェリーバルブ」が
飛び出して絶命。
もうこれで何匹目だろうか?
ヤマトヌマエビもこれまで数匹飛び出して命を落としている。
カバーをすると水温が上がり過ぎるし・・・
今は、約W35cm×D22cm×H25cmの水槽ですが、
思い切ってW30cm×D30cm×H40cmの水槽に変えようと思います。
水深を25~30cmにすると飛び出しが防止できそうです。

**

5匹いたチェリーバルブはペアの2匹になってしまいました。
ヤマトヌマエビも同じ状態です。
残りの生体は、昼間は姿を見せてくれない
クーリーローチ(掃除屋のドジョウくん)2匹。
ついでに照明もLEDにしよう。


タイフーン


関西地方は、激しい雨との情報を得ていましたが、
こちらは雨雲からは避けられているようで、
多少強い風が吹く程度です。

**

台風12号 Talas(タラス)が四国へ上陸し
北上する中の散歩となりました。
時折、突風にあおられ、よろめくマロンくんです。

***

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


いい景色?


太陽が沈んで、月までもが西の空の低い位置に….。
夕月・・・とても細く繊細な三日月。
更に更に、細い三日月が昨夜の眉月。
なかなかお目にかかれない月です。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


夜が長くなってきた。

時計はほぼ正確な時間を表示しています。
初夏の頃までは、まだまだ明るい時間帯でしたが、すっかり夜が早くやって来るようになりました。


本当はもう少し明るい時間に散歩したいのですが、気温がなかなか下がらないので、こんな薄暗い頃になってしまいます。
あとひと月もすると、夜は少し肌寒くなってきます。
せめて、秋の時間をゆっくり楽しみたいものですが・・・

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!


以前からよく食べていましたが、最近は、週に3度は食べている「グリーンカレー」です。
パッケージの辛さの座標では、辛さMAXの表示ですが、ココナツミルクの甘さもあり、さほど辛さを感じません。
アジアンなテイストでお気に入りのカレーです。

Photo:iPhone 4


今年の秋は、早くやって来そうな予感。

雨がよく降る毎日です。
夕方の散歩時の空も、ドーンと重い鉛色、
休憩時には、強めに吹く風に小さな雨が混じり始めました。
ミストスプレーみたいで結構快適。
また毛が伸びました。
顔とお尻の見分けがつきにくくなる前にカットへ行かなきゃね。

Photo:iPhone 4

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!