海に咲く桜

花が咲いて初めて、「そこに咲いていたのか」とその存在に気がつく桜の木です。
画像の対岸に見える場所から、ぐるりと回り道をして歩いてきました。

いつもの海岸を散歩中に、向こうに小さく見える海面すれすれに咲く桜の花を発見!
あの場所まではどう行けばいいのか?
何度か道を間違いながらも無事近くまで辿り着けました。
マロンは、例によって途中で抱っこを求めてきましたが「駄目!」と応じず全て歩いてもらいました。
沢山歩いたのかなと調べてみると、実はこの日の総歩数が6,000歩足らず。
昨日の公園散歩よりも若干少ないです。

こんな時に限ってiPhoneしか持ってきてないんですね〜
まあ、空もどんよりで冴えない条件でしたけどね。
近日、天気のいい日にカメラを持って・・・という気になっていますが、かなり満開に近い山桜のようなので、果たして今シーズンにチャンスはあるのか?

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

ツツジはもう少し待って。

橋の上では目をつぶってしまったマロン。

昨日は、接近している寒気の影響でちょっと肌寒い散歩でした。
公園は日毎に花が増えていますが、もうちょっと後に咲いてほしいツツジも咲いていました。
鮮やかでとてもきれいなんですが、散歩中はマロンを花の下には近づけられない、ちょっと厄介な花なのです。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

蒼い夕暮れ散歩とトマトソース

本日の夕方散歩。
昨日の海岸、今日の公園と、いつもよりも遅い時間の夕方散歩が続いてます。
さすがに九州西果ての地でも、この季節の19時は既に薄暗いです。
まるでカメラのホワイトバランス設定を白熱球にでも変えたかのような蒼い夕暮れでした。
ちなみに「WB AUTO」、風が強くてゆらゆら揺れ続ける花を撮るのは大変でした。

今夜は久しぶりにパスタのソース作りをしてみました。
小振りとはいえ、完熟トマトを3個使ってようやくこれだけの量のソースが完成。
オリーブオイル、ベーコン2枚、コンソメ1個、唐辛子1本、ガーリック少々。
フライパンで10分程、ペースト状になるまで弱火で炒めて完成。
ちょっと味が物足りないかな?と心配しましたが、さすがトマト!ちょうどいい具合の味でした。これ癖になりそうです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

快晴の海岸散歩

空が青いと、海もまた青いですね。
北よりの風、やや強し。

本日も、町内海岸へのプチドライブ&散歩。
赤信号で止まる度に、二本脚立ちで周囲を見回すマロンです。
青信号に変わる直前に「マーくん、行くよ!」というと素早くシートへ戻ります。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!