今日の暖かさはこれまでと違って、散歩に出かける時に上着を着るのをやめようかと迷う程でした。
結局は薄いペラペラのウインドブレイカーを着て出かけましたが、歩き続けると暑い程でした。
いつも公園の自販機で買ってる缶コーヒーはもちろん冷たい方を選びました。
今年の冬は暖冬だったり、記録的に寒くなったりと不安定でしたが、そんな影響なのか例年だと今頃がちょうど満開となるオカメザクラがようやく咲き始めの状態です。
Photo:OLYMPUS XZ-1
出発が遅くなった夕方の散歩です。
日が暮れる前の気温は4℃と、こちらでは稀な冷たさです。
今日はマロンには申し訳ないけど、いつもの半分にも満たない短い散歩でした。
Photo:iPhone 5c
ところで日曜日に牡蛎小屋から買ってきた2袋のみかんですが、かなり大当たりな美味しさでした。
写真は「デコタンゴール(デコポン)」とうい品種で、1袋5個程入って100円でしたが、これがなかなかいい味です。
外皮は厚みがあり堅いのですが、内皮はとても薄く瑞々しくて美味しかったです。
ウェブで調べたのですが、普通の温州みかんよりも収穫の時期が遅くて、町内では3月まで収穫されているようです。
Photo:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM