久しぶりの公園散歩へ

晴天も2日連続となりましたので、これで地面も乾いたかな?と9日ぶりに近くの公園へ散歩に出かけてきました。
レナちゃん(写真)、ユウちゃん、カニくんと久しぶりに出会え挨拶を交わしていたマロンでした。

公園内の梅の開花も進み、早咲きしていたこれまでの紅梅に加えて、濃い色の紅梅や白梅も咲き始めています。
これから花で賑やかになりますね。

今日は、PM2.5の飛散がやや多かったようです。
遠くの景色は白く霞んでおり、西に傾いた太陽も眩しさが遮断され滲んで見えていました。


Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

約1週間ぶりの散歩


約1週間ぶりに安定した晴天となった長崎です。
近くの公園は木陰も多く、まだ歩道がウェットかな?と、今日はクルマで片道約30分、隣の諫早市にある公園までドライブ&散歩に出かけてきました。
ぐるりと海が広角で見渡せる小さな半島先端にある景勝地です。


「♪・・・この弓形に続く線路の あなたが生まれ育った海に・・・♪(道標)」の線路を走るディーゼル列車も撮影してみました。
残念ながら半島の入組んだ場所にある為、弓形に続く線路の全てはこの場所からは見渡せません。

マロンはとても満足できたようです。
ただ、運転中にステアリングを操作する私の左腕にアゴを乗せて身体を支えている事が多いのが最近の悩みです。
MT車のためシフトチェンジの邪魔になるので、この癖は早々にやめさせたいところですが、なかなか言う事をきいてくれません。
車中の画像は、首からぶらさげたコンデジを適当にマロンの方に向けて勘でシャッターを押したものです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

仲良くお揃い?

本日のお昼は、マロンと仲良くお揃いな感じのメニューとなりました。
マロンの方は、好物の茹でたキャベツをトッピングして茹で汁を少しかけたドライフーズです。
私の方はキャベツがたっぷりのソース焼きそばでした。
明日は久しぶりに気温が10℃を超える晴天になるようです。雪が速やかに融けてなくなったら公園散歩に出かけようと思います。
マロンのガムも買いに行かなくては・・・

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

恐怖のお買い物

Photo:OLYMPUS XZ-1

日曜日は玄関の前まで出ただけでしたが、さすがに翌日は食料を買いに出かけなければならない状況です。
運悪く、マロンのゴハンも朝の分を最後にちょうどなくなってしまいました。
長靴もなく、ただでさえ滑りやすい靴で出かけるしかすべがありません。
坂道の難所が多くて、何度も滑りこけそうになりながらの往復路でした。
迷いましたが、さすがにこの日は玉子のパックを買うのはやめときました。

マロンも少しだけ外へ出ましたが、埋もれてしまいそうで困惑気味なようでした。
家に戻ると、すぐにお風呂にお湯を数センチ入れて即席の足湯。
じっとして気持ち良さそうなマロンでした。

Photo:iPhone 5c


マルチーズがいっぱい!!