もやしラーメンではありませんよ


今日のお昼は、もやしたっぷりの味噌ラーメンを作ってみました。
赤出汁味噌と、創味シャンタン等でスープを作ってます。
麺はスーパーで買ってきた生の中太の縮れ麺なのですが、もやしがいっぱいで全く見えません。
濃い味で食べたいところなのですが、高血圧につき創味シャンタンと赤出汁味噌はかなり控えめです。
味噌煮込みうどんにはうるさいマロンですが、何故かこれには無反応でした。
今日は、病院で血圧を下げる薬を処方してもらう日だったので、マロンの散歩の時間はいつもよりも少し遅くなりましたが、いつものように公園へ出かけてきました。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

梅便り


今日は、カメラを持って出かけた夕方の散歩でした。
冬の散歩には是非とも日射しがほしいところですが、この先数日の長崎は、曇天続きの予報です。

Photo:Canon EOS M Canon EF-M22mm F2 STM

マルチーズがいっぱい!!

梅も咲き始めた公園にて


今日夕方の散歩の行先は、今年初めてとなる近所の公園でした。
確かクリスマスの頃だったと思いますが、梅林に開花の様子を見に行った時にはまだ小さなつぼみでしたが、ずっと暖かだったからなんでしょうね、もう幾つかの花が咲いていました。
きっと年末ギリギリの頃には開花していたのではないでしょうか。
今年は例年に比べて開花が早いですね。

今日は、PM2.5の飛散がかなり多かった事もあり、遠くの景色が霞んでいました。
沈む夕陽がまるで春霞の頃のようにも思えたのは、暖かな気温のせいだと思います。
ただ、明日に向けて明日に向けて天気は下り気味、連日15℃〜17℃という快適だった気温も、最高気温10℃前後にまで下がるようです。
本来冬ですからね、仕方ないでしょう。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

元旦梯子散歩


午前中はとてもいいお天気でした。
午後からは雲が広がっていますが、風もなく暖かくて快適です。
元旦なのですが、マロンにはそんな事は関係ありません。
いつもよりも早い時間に散歩催促が始まったので、海岸2ヶ所の梯子散歩をして来ました。

IMG_2140海岸にある小さな神社で初詣も。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!