ご機嫌斜めなマロンと、あご出汁ちゃんぽん

「だから早く行こうっていったのにぃ!」
とご機嫌斜めなマロンです。
今日の夕方は雨のため散歩中止。
確かにマロンがしきりに誘っていた3時〜4時頃に出かけていたら大丈夫だったんですけどね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

最近は、米系の焼きビーフンもレパートリーに加えてほぼ麺三昧が日常です。
本日は無性にちゃんぽんが食べたいという衝動にかられたので、雨の中、足りない具材とあご出汁ラーメン用の濃縮スープを購入し、「あご出汁ちゃんぽん」を作りました。

焼きあご(トビウオ)の香ばしさは判りませんでしたが、とても美味しく頂けました。
「あご出汁ちゃんぽん」は平戸の方で名物のようです。

Photo:OLYMPUS XZ-1


出汁がいまいち

「どん兵衛の袋麺そば」は、出汁が美味しくないから買わんとこと決めていたのに、先日その事をつい忘れていて5食入を買ってしまいました。
出汁が鰹と醤油なので真っ黒です。
見た目どおりに味が濃くて甘くて、そのままではとても口に合いません。
とりあえず出汁は半分程だけ使い残りは捨てて、粉末の昆布だしを多めにブレンドしています。
これでまあまあ美味しく食べられますが、それでもこんなに醤油色。
調べると「どん兵衛の袋麺うどん」は昆布と鰹の関西風出汁みたいなので、出汁で選べるようにしてくれると嬉しいんですけどね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

岬の散歩


今日の海岸は、またしても強風で堤防付近は波飛沫が舞っていてまともに歩けそうにありませんでした。
コースを変更して、細長い小さな岬の稜線まで坂道を上り、稜線に沿った道路を岬の先端方面へ歩いてみました。
途中に、岬の向こう側の海へ続いてそうな小径があったので、下りてみましたが、葡萄棚で行き止まりでした。
日が暮れてきたので、ここで諦め折り返して帰りました。
後もう少しだけ岬の先端方面へ歩くと、「崎野自然公園」というキャンプ場や遊歩道のある施設があるんですが、行かなくてよかった!
後で調べたんですが、ワンちゃんは入場できませんでした。
今時こんな公園があるんですね〜、HTBでも入場できるというのに。
随分昔に決めたままで見直されてないんでしょうね。それともこの公園へやって来るのは、余程マナーの悪い人間ばかりなのか?

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!

長崎 その他の街情報

曇天の海岸散歩

本日曇天。
雨が降り始める前に無事に夕方の散歩終了しました。
帰る前に「はい、スマイル!」
って、今夜雨降るのかな?
深夜、日付が変わっても雨は落ちてきませんでした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

マルチーズがいっぱい!!

夕焼けがきれいでした。

今日の夕方は近くにある中尾城公園へ出かけました。
夕焼けを眺めながら、近所の公園散歩を楽しみました。
本日は、ドライブはなしです。

Photo:iPhone 5c

マルチーズがいっぱい!!