
今朝も激しい雨音に目が覚めました。
いつもだと、その後天気は回復しそうなものですが、今日は常にどんよりして、いつ雨が落ちてきても不思議ではない空。
本日、予定されていた町内のお祭も延期となりました。
マロンくんと花火を見に行く予定だったので残念です。
Photo:Canon EOS M Canon EF-M 22mm F2 STM

お盆の頃からだったでしょうか?
タマスダレの花が咲き始めています。
ニョキニョキっと沢山のつぼみや葉が、地面から顔を出してきました。
9月には花でいっぱいになると思います。
気をつけないといけないのは、この花や葉、茎を食べる蛾の幼虫の存在です。
タマスダレには毒があるようですが、幼虫は平気なようで、それが天敵から身を守る術になっているんですね。
2〜3センチほどのこげ茶色の蛾が、茎などに卵を産みつけにやって来ます。放っておくと全部食べられてしまいますので要注意です。
一応数日前に、オルトラン粒剤を撒きましたが安心はできません。
Photo:Canon EOS 40D Canon EF 70-300mm F4-5.6L IS USM