散歩催促 Photo:Canon EOS 40D Canon EF 70-300mm F4-5.6L IS USM 夕方になり周囲が涼しくなってくると、さっきまで眠っていたはずのマロンくんが急に近くにやって来ます。 散歩催促です。ほとんど毎日同じ公園ばかりなのに、それでも楽しそうに散歩に出かけてくれるマロンくんです。 たまには違った場所にと、ドライブにでも連れて行ってあげたいところですが、クルマに乗るとはしゃぎ過ぎるのが難点です。 Photo:OLYMPUS XZ-1 ← マルチーズがいっぱい!!
瞳に映る青空と・・・ 台風一過、ようやく天気が回復して青空を見る事もできました。 それにしても情報では稀にみる強い勢力の台風でしたが、進路を急変した為に長崎は暴風雨を免れました。 過ぎ去ってしまった今、いったい何だったの?といった感じで、先週だったかの強風の日の方が余程強い風でした。 まあ、何かあってはいけないので、外れて良かったという事で。 さて、何気なく撮影したマロンくんでしたが、瞳の奥に青空と、撮影していた私のシルエットが映っています。 さすがにマロンくん、澄んだ瞳をしています。 Photo:OLYMPUS XZ-1 ← マルチーズがいっぱい!!
暴風雨警報が発令されてはいましたが・・・ 台風接近中。 午後から時折激しい風雨に見舞われていますが、台風らしい天候で、めまぐるしく状況が変わります。雨の合間を狙って散歩へ出かける事もできました。 ただ、いつ激しい雨が襲ってくるかも判らないので、今日のコースは JR駅までの往復と、短距離短時間な散歩でした。 Photo:Canon EOS 40D Canon EF 70-300mm F4-5.6L IS USM 「今日は何だか涼しいな」程度にしか感じていない様子のマロンくんでした。 暴風雨警報が発令されてはいましたが、無事に散歩を済ませる事ができました。 Photo:OLYMPUS XZ-1 ← マルチーズがいっぱい!!
10分間の夕焼けパノラマシアター 雲間に滲んだ太陽が山陰に隠れるまでは、こんな事になるなんて予想もしていませんでした。 みるみるうちに、空が鮮やかな夕焼け色に染まっていきます。 光が反射しているのか、東の空も淡く色付いています。 ピーク時には、薄暗くなった周囲の空気までもが赤く染まっていました。 10数年前に越前海岸で遭遇した夕焼け以来の鮮やかさで、ちょっと怖い位といえば大げさになるでしょうか。 それにしても、「早くきれいな夕焼け空が観たいものです。」なんてポストした矢先の事でした。 僅か10分間の夕焼けパノラマシアターでした。 Photo:OLYMPUS XZ-1 ← マルチーズがいっぱい!!
早くきれいな夕焼け空が観たいものです。 昨日、夕方の散歩時の休憩シーンです。 雨に降られる事はありませんでしたが、台風が南の空気を運んできているのか、蒸し暑い日でした。 今日は更に蒸し暑くなっているようです。非常に強い台風8号(ノグリー)は、時速20キロというゆっくりしたスピードで、依然接近中です。 予想進路で移動すると、この付近には9日〜10日の最接近でしょうか。 「最大瞬間風速:秒速70メートル」なんて子供の頃には見聞きした事なかったように思います。 梅雨前線と、どういう風に関わってくるのかも気がかりです。 Photo:OLYMPUS XZ-1 ← マルチーズがいっぱい!!