少しだけの散歩

140627a降り続いていた雨もようやく小康状態。西から接近中の高気圧の影響で天気は回復中の長崎です。
風邪の方は、最後の症状かと思われる咳に時々襲われてます。
夕方、部屋の中から窓越しに見ると、雨はあがっているようでしたが、マロンくんと外に出てみると、ミストが空中を舞っている状態でした。
これ意外と濡れるので、極短距離の散歩に急遽変更し、公園へ向かう途中に引き返して帰りました。
明日の朝はしっかりと散歩ができるかも知れませんね。

Photo:iPhone 5c

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

アガパンサスのつぼみが開き始めました。

140626a
140626b庭のアガパンサス、つぼみが開き始めました。まるで、サンゴのポリプみたいですね。
風邪薬を飲んでいた為か、朝になってもなかなか目が覚めませんでした。喉の痛みはほとんどなくなりましたが、声が出なーい。
マロンくんも横でずっと一緒に眠っていたはずなのに、まだ眠り足りないようです。
今日は、静かに雨が降り続いています。

Photo:Canon EOS 40D
Canon EF 100mm F2.8 Macro USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

パソコン掃除

140625a久しぶりに、MacPro 内の大掃除。
大きなボディの前後にあるファンで、パンチメタルの隙間から強制的に空気を流しているので、数ヶ月も経過すると内部には塵がうっすら蓄積して白っぽく目立ってきます。
ハードディスクとメモリを取り出して、掃除機をかけ軽く乾拭きをして終了。
とりあえず、きれいになりました。
PowerMac G4 までは、ハードディスク(HDD)の取り外し(取り付け)や、マウンターの取り外し(取り付け)にドライバーが必要だったり、電源供給用のコード、データ用コードも抜き差しする必要がありました。
近頃は、楽になりました。ちょっと前までの事なんですがね。

Photo:Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM


夕焼けが楽しめる散歩の季節

140624a今日は、19時を過ぎた頃に散歩へ出かけました。
それでも、まだ日没までは30分近い時間が残っており、公園の丘の上に着いた頃にもまだ夕陽を観ることができます。
再び、丘を下って休憩場所へ到着。夕焼け空を眺めながら暫く休憩しました。

Photo:iPhone 5c

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

140624b夕食は、ちょっと風邪で弱っているので、好きなモノをと、塩バターラーメンを作りました。
やっぱり、塩バター、味噌バターは美味いですね。

Photo:Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM


夏風邪?

140623a庭で、クチナシの花が咲き始めています。

Photo:Canon EOS 40D
Canon EF 100mm F2.8 Macro USM

140623b土曜日の定例会の二日酔いの影響で、昨日満足に散歩ができなかったマロンくんです。
今日は大丈夫のはずでしたが、まさかの頭痛と喉の痛み・・・
風邪のようですね。散歩へは出かけましたが、ゆっくり時間をかけての散歩とはいい難い内容だったと思いますが、果たして彼は満足してくれているのでしょうか?

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!