カーナビ専用 iPhone ?

140311d

app_icon機種変更して手元に余ったこれまで使っていた iPhone 4S 、購入と同時に両面フィルムに、ポリカーボネートのフルカバーを装着していたので、本体はほぼ無傷状態。付属品も未使用で箱もいい状態で残っているのでオークションで売るのもいいかもしれませんが、折角 MapFan もインストールしているので、カーナビとして使ってみようかと思います。
MapFan は、地図データは iPhone 本体にダウンロードしてあるのでオフラインで表示ができます。GPS 機能と Wi-Fi はこれまでどおり使えるので、ルート設定をブックマークさえしておけば、これまでとほぼ変らないカーナビ機能が利用できます。
ほぼというのは、誘導案内時のリルートができない事と、スポット、電話番号、周辺施設、等の検索がオフラインではできないという事です。
まあ、いざという時には新しい iPhone も手元にある事でしょうから先ず問題はないでしょう。これまでの 4S とコネクタ形状が変ったので、今使っているカーチャージャーが使えません。アダプターを購入すれば、5c をカーナビとして使えますが、まぁ一度使い分けてみる事にしようと思います。MapFan のオフライン環境での使用感も気になります。
これについては、一度ソフトバンクの電波が繋がらない天草のR266走行時に体感はしていますが・・・

稀に見る青空

140311a稀に見るキレイな青空だったので、記録として残して置こうかなと昨日の撮影ではありますが投稿してみました。iPhone カメラの、おそらくソニー製だと思われるセンサーが、人工的な絵にアレンジしている部分も若干あるかも知れませんが、印象としてもほぼこのような青空でした。

140311c久しぶりに飛び跳ねる為に、いつもと違う広場にも寄り道してみました。地面が土や芝生だと安心できるのか、思いっきり走ってくれるマロンくんです。まあ、これは走っている当人(犬)のみならず、こちらとしても安心できますね。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

140311bこの日の最高気温は12℃ と、そんなに暖かな数値ではありませんでしたが、若干風が冷たかった事が影響しているようで、日溜まりやクルマの中にいて感じる日射しは、今年いちばんの強さに感じました。
今日も、昨日程ではないもののいいお天気に恵まれています。気温は最高14℃ と、暖かい予報となっています。

Photo:iPhone 5c


スノーフレーク(鈴蘭水仙)と木瓜(ぼけ)の花

140309d庭に咲き始めているスノーフレーク(鈴蘭水仙)と木瓜(ぼけ)の花です。背景に日射しが欲しいところでしたが、今日は曇天が長い時間を占める空でした。
ところで、徐々にディスク容量の増量がおこなわれており、うちはいつなのかとちょっと気がかりだったレンタルサーバーでしたが、ついに今月容量がアップするようです。これまでの30GBから100GBまでアップという連絡メールが届きました。
レンタルサーバーを利用し始めた頃は、1GBでも多いなと思っていたんですが、凄い事になってきましたね。現在契約しているレンタルサーバーですが、このブログとメインのフォトサイト、もうひとつの WordPress サイト、ウェブメール2アカウントを利用していますが、使用量は1.4GBにも達していません。何でそこまで容量を増量するのか?ちょっと判りません。

140309c先日までのスパム広告は、コメント投稿受付をやめたので一切なくなりましたが、予想どおりフォームメールを送信してきます。全く困った連中です。
これから対策をしようと思います。

Photo:Canon EOS M
Canon EF 100mm F2.8 Macro USM


曇天の日曜日

140309aちょっと曇っている時間の方が長いかなという晴れたり曇ったりの日曜日です。靄がかかっていますが、例の中国のあれではないようなのでひと安心です。不思議なのは、とても風が強いのになんで靄っているんでしょうね。

140309b春の訪れを教えてくれるオカメザクラも既にピークとなっています。このところ暫く暖かい日が続いていましたが、ここにきて寒さが戻ったので、昨年のようにソメイヨシノが異常に早く咲く事はないと思います。
さて、iPhone 5c ですが、撮影画像の画質は 4S と大差はありません。バッテリの持ちが少しでも改善できていればいいなという期待と、少々長くはなったものの、ポリカーボネート筐体が、薄くて軽くてケースいらずという気軽な点が気に入ってます。

Photo:iPhone 5c

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今日から5c

140307aソフトバンクから届いたショートメールの機種変更案内をきっかけに、iPhone 5c に機種換えしようかとショップへ出かけました。ソフトバンクで話を聞いていてもいまいち気乗りがしなかったので、機種換えを諦めて帰ろうかとクルマを走らせたのですが、すぐ近くに au ショップがあったので、この際キャリアの変更をしました。単純に同じキャリアでの機種変更だと、個人的にはどうでもいい「LTE」のために、月の支払いが増える事がどうにも納得がいかず、キャリアの乗り換えで少しでも支払いを減らそうというのが狙いです。
それに先日、契約しているインターネットプロバイダからのDMで、au だとパケット通信代金の割引がある事も思い出したので、訊ねてみるとその場で割引の手続きもやってもらえるとの事。まあ、それが決め手といえば決め手でしょうか。メールアドレスが変わるのが鬱陶しいかなとも思いましたが、ほとんどの人とは、メッセージ(ショートメール)でやり取りしていたのでそれほど問題はありません。
機種は、ケースを必要としない筐体がいいなと思っている 5c の16GBモデルを選択、カラーはこれまでの 4S と同じホワイトです。
ポリカーボネートがすべすべて滑りやすいので注意しないと落としそうです。
さて、今日のマロンくんですが、夕方の散歩先で昨日同様にユウちゃんと出会いました。
いい具合に並んでくれたので一枚撮影してみました。

Photo:iPhone 5c

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!