代車は今日で最後になります。明日にはクルマを引き取りに行くので、当分の間マロンくんとふたりだけのドライブは今日が最後になります。
今朝もいい天気のような気配だけは、カーテンの隙間に見える光から想像できます。ただ昨夜の新年会のアルコールが抜けきっておらず、さっと起きる事ができません。
午後になってようやく体調が戻ったようだったので、食事の後で軽くマロンくんのトイレ散歩をしてクルマに乗り込みました。
今日も快晴の長崎です。走り出して暫くの間の目的地は、長崎市最南端の「野母崎」という場所を予定していましたが、出かける時間が少し遅くなったのと、少々体調が万全でない事、走る時間を多く取るよりも外で過ごす時間を重視しようかなと思い、「水辺の森公園」に行く事にしました。今日はポカポカ陽気なので正解です。公園には沢山のワンちゃんが散歩を楽しんでいました。
先ず最初に出会ったチワワのワンちゃんは、公園内の噴水から流れる推進センチ程の水路の中に入りマロンくんに挨拶に来てくれました。
冷たいのにありがとう。

こちらの画像は、ピレネー犬のマーくんです。
本当は横に並んでくれるのを待っていたんですが、マーくん(マロン)もちょっと大き過ぎるマーくん(マーク)が怖いのか、思うように並んでくれませんでした。
出島埠頭で休憩中に石垣に何やら動く小動物を発見。これにはすぐにマロンくんも気がつきました。
何とネズミが。何処へ行くのか見ていると、石垣の上にある小さな畑へ行き(何でこんなところに畑が?)、葉を一枚ちぎって再び石垣へ。やたら野良猫が多い長崎なので彼らの生活も楽ではないでしょうけど、彼らなりに安全な場所を見つけて生きているようです。
Photo:OLYMPUS XZ-1
昨日に引き続き、今日もマロンくんとふたりで海までドライブ&散歩をしてきました。昨日は町内でしたが、今日は R202 を西海市まで北上し、そこから R206 へ移動して南下して帰りました。


午後2時半頃でしたか、いいお天気で暖かな気候、今の代車がコラムAT & フットブレーキのベンチシート・・・


今年の初梅です。昨年比で2週間以上の遅れです。