3度目にして(ななつ星散歩 動画編)

マロンくんとの散歩を兼ねての「ななつ星」撮影です。
3度目にしてようやくポイント到着に間に合いました。という事で、今回は臨場感たっぷりに?動画撮影をしてみました。

131215aこの日は、かなり早めにポイントに到着していたのですが、草むらに入り込んだマロンくん、「センダングサ」のトゲトゲに尖った黒い種子をいっぱいつけて戻ってきました。
これを取り除くのは容易ではありません。

Photo:Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM

kosendangusa_mi2
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

休園で少しだけ困った事

131213a今週は、ちょっと寒さが厳しい長崎県南部地方です。
年末はいつもそうだったのか?近所の公園は連日休園のようです。明日は週末なので開園していると思いますが、それも定かではありません。
いつものように、日射しがある時を狙ったつもりの散歩でしたが、出かけると曇ってしまういやらしい空です。

131213bスパイラルスライダーや草スキーで遊ぶ訳でもないので、公園が休みだからといって、何も困らないと思っていましたが、どうもマロンくんは橋を渡りたいようです。
そんな顔をして赤い橋を見上げていました。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今日の散歩

いいお天気となった木曜日。
この季節、いつ雲が広がるか判らないので、日射しが降り注いでいる間にと14時頃に散歩に出かけました。
今日は、EOS M で撮影したムービーです。撮りっぱなしのショートムービーです。

Photo:Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

嫌なCMに目をつぶって・・・

131212a袋麺のそばを買ってみました。小売りで購入できるそばでは、年末のみ、何故か武生から近所のスーパーに入荷する生めんの「年越しそば」がいちばん美味しいと思います。その他冷凍や、一部の乾麺にも美味しいそばがありますが。今回の袋麺ですが、長期保存できるメリットと価格もまあまあ安い。これで美味しければと購入してみました。
出汁つゆ付きなのですが、この出汁については好き嫌いがありそうです。わたし的にはちょっと甘く醤油色濃いのが×です。
肝心の麺ですが、カップ麺よりは美味しいかな?という程度です。長期保存、価格のメリットを考えるとこれでいいかなと思います。

131212bスーパーの陳列棚の前で、本来は「正麺 うどん」を買おうとしていた訳ですが、どうしてもうどんよりもそばを選んでしまいました。
鬱陶しいタレントがCMしている商品には手を出さない事が多かったのですが、今回はどういう訳か・・・
「食感、食感」とアホっぽい声が聞こえてきそうで嫌ですね。
「正麺 そば」なんてのがあれば、迷わずそちらを選んでいると思います。

ツタの紅葉とマロン

131211a昨日の散歩の様子です。紅葉したツタの葉を背景にしたマロンくんです。
今朝は雨が降っていたようです。お昼頃から日が射したり、再び雨が落ちてきたりの不安定な天気です。

Photo:Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!