今日の散歩と豚汁

131120b今日も、昨日同様に雨が降ったり、日が射したりを繰り返しています。とりあえず、道路の乾き具合と急変する空の様子を伺いつつ、16時時頃に散歩に出ました。

131120c1時間足らずの散歩でしたが、今日は、途中で雨に降られる事もなく無事に帰り着く事が出来ました。
そろそろカエデが赤くなってきたようです。こちらの地方では紅葉の名所というのは、あまり多くはありませんが、今週末から来週にかけてが紅葉の見頃のようです。

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

131120aこのところ、毎週1度は作っている豚汁(こちらではとん汁ではなくぶた汁)ですが、これを食べ始めてから体重の下降線が止まってしまいました。少なく作れたらいいのですが、材料の都合上どうしても多くなってしまいます。なるべく豚ばら肉も少なめにしたり、赤身の多い肉にしたりと注意してみたりもしてます。
決して無理して食べている訳ではないのですが、ご飯の量も増えてしまうのが現状です。
結構難しい問題です。
次は、以前米沢で食べて美味しかった芋煮を作ってみようかと思います。
肉は牛ばら肉を使う他は材料的には豚汁と近いし、味付けは醤油ベースでしたかね。

Photo:OLYMPUS XZ-1

寒波襲来の日

131119a今日も朝からみぞれが降ったり、その後も静かに雨が降り続いています。
昨日今日と、寒さが厳しくて、1月頃の気候と変らないような気がします。今朝は、先日大雪が降った北海道よりも気温が低かったようです。
雨が降りそうな空に変りつつあったので、いつもよりも早く出かけた昨日の散歩でした。

131119b自販機でホットココアを買った後、この写真を撮って、少し離れたベンチまで歩いて休憩。「そろそろ帰ろうか?」と歩き始めたところで、ポツリポツリと雨が落ちてきました。
雨は、激しさを増すようだったので、ショートカットして文化ホールの屋根の下へ急ぎました。
既に、マロンくんは抱っこされた状態ですが、冷たく吹きつける風に震えていました。僅かの休憩中に、西の空からぐんぐんと青空が広がり、日が射してきました。写真には厳しそうだったので、撮影はしていませんが虹を見る事も出来ました
うちへ帰り着いた頃には、全く雨が降っていたなんて信じられない青空に変っていました。
冬特有の天気の様で、その後も天気は激変を繰り返し、夕方にはみぞれも降る始末でした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

折角の日曜日なのに・・・

131117a庭にある山茶花が咲き始めました。この花が咲いている間は寒い季節が続きます。
日曜日は、概ね曇天で夜からは雨になる予報でしたが、若干予報は変っており、明日の朝から傘マークが現れています。

131117b知り合いの facebook の投稿で、朝の長崎市内は、雨で濡れているのを確認していたので、朝の散歩は無理かなと諦めていたのですが、以降雨は降り続いていないようです。風が強い事もあってか、正午頃には道路は概ね乾いていたので、散歩に行く事にしました。
時々薄日は射すものの、どんよりと視界も悪くて今にも雨が落ちてきそうな空です。

131117d日射しがなくて外が暗いので、きっと諦めていたであろうマロンくんでしたが、散歩と聞くなり大はしゃぎです。今日は公園祭が開催されており、駐車場には沢山テントが張られて、フリーマーケットや、お好み焼き等で賑わっています。
ただ、天気があまりよくない事が影響しているようで、好天だった年に比べると、どうしても人はまばらな印象です。

131117c予想外に来園者が少なかったので、いつもの休憩場所であるベンチで休む事ができました。
ただ、どうしても天気が悪いと気分爽快とはいかないですね。天気がよければポタリングも予定していましたが、残念です。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

今週の「ななつ星」とマロンくん

1311016a今日は、土曜日という事で、今日も「ななつ星」が町内を通過します。
日中に上下2度、夕方に1度と合計3回通過する「ななつ星」ですが、15時45〜50分頃に通過するタイミングに合わせて散歩へ出ました。
今日は、公園にあるエアロブリッジの上から撮影しようと直前に決めました。
使うレンズは「EF 70-300mm F4-5.6L IS USM」しかないので迷う事はないのですが、カメラを M にするか 40D にするかで随分悩みました。軽くて画質のいい M が優位な気もしますが、首にぶら下げて歩くとなると、不安定な気もしたので、40D を持参し出かけました。
悩んでいる間に待ってるマロンくんは、しびれを切らして凶暴化しています。
さて、「ななつ星」ですが、車両の長さなんかも把握できたので、そろそろ景観のいい場所を背景に撮ってみたいものです。
ほとんどの鉄道ファンは、すぐに想像がついてしまう地点で撮っていると思うので、ちょっと違う場所を選んでみたいと思っています。

Photo:Canon EOS 40D、Canon EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

1311016b持ち出した望遠ズームではいつものように隣にいるマロンくんを撮るという訳にもいかず、広角側 70mm を使っての撮影も、どうしても数メートル離れた場所からになってしまいます。

Photo:Canon EOS 40D
Canon EF 70-300mm F4-5.6L IS USM

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

ちょっと残念だった事

131015aこのところ、日付が変わってからの投稿が習慣になってしまっているようです。テレビCMが気になっていた「マルちゃん 正麺 うどん」を購入したので、先日からちょこちょこ作って食べていますが、これは期待はずれでした。味噌ラーメンや塩ラーメンの出来がとてもいいだけに、期待し過ぎていたのかも知れません。
出汁は甘くて濃いというか、しつこい味に感じます。見た目も醤油色が濃くて好みではありません。うどんや蕎麦場合は、もう少し澄んだ出汁の方が美味しそうに見えます。麺は全く期待はずれでした。
まあ、個人差が大きいと思いますが、私の場合は、近所のスーパーで「茹で細うどん」を買ってきて、昆布だし、鰹だし、調理酒をブレンドして出汁を作る方が美味しいです。
今夜は、久しぶりに市内の銅座界隈ではしご酒を楽しんできました。19時半頃から居酒屋に行き、そのあとスナックへ行って、23時30分発の最終列車で帰りました。かなり慌ただしいスケジュールでしたが、よくも、誘惑に負けずに帰れたもんだと我ながら感心しています。

131015b店を出ると雨が降っていました。予報どおりの雨です。
天気が下り坂だったので、まだ早い午後の時間にマロンくんと散歩に出かけました。この時は、天気が崩れて雨になるなんて、とても信じられない快晴でした。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!