散歩というよりも・・・

130811aここ2日程の暑さは、やはり全国的に凄い事になっているようです。まだ長崎は九州でもいちばん気温が低い県ではありますが、関東や中部、関西は相当な猛暑で、2日連続で40度を超えている地域もあるようです。長崎は34度程度だったと思います。今年の夏が最後の悪あがきをしているんでしょうかね。

Photo:iPhone 4S(Pro HDR)



130811bという訳で、我々もいつになく足取りが重く、水と涼しい休憩場所を求めて歩いていました。この2日間の散歩については、歩いている時間よりも夕涼みしている時間の方が長かったような気もします。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

130811cあんまり歩かないのも散歩らしくないので、木製の長い階段を下って川まで歩きました。
期待していた涼しい川風はほとんど体感できず、結果的にはいつも以上に歩いてました。

Photo:iPhone 4S


お盆を過ぎると・・・

130811aメインサイトのフォトギャラリーの整理をしていたら日付が変わってしまいました。すっかり昨日の散歩の記事となってしまいましたが、昨日の日中はいつになく暑さを感じました。
実際の日中の気温等は知りませんが、スーパーでの買い物でついチョコミントのアイスを買ってしまいました。
散歩の休憩も、一番クールな場所を選びました。マロンくんもこの場所へ来ると自分から滑り台の上に飛び乗ってくつろぎます。

130811bかなり気に入っている様子です。確かにここに座ると、ひんやりして気持ちがいいです。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

130811cお盆も目前です。お盆が過ぎると、気分的に夏も終わりかなという気になります。実際は変らない暑さですが、この頃から徐々に凌ぎやすい日も増えてきます。

ナガサキ

image68年前の今日、長崎に原爆が投下されました。この町は、爆心地から北へ10k 近く離れた地点にありますが、稲妻のような光と爆音、爆風により窓ガラスが割れたりと、原爆投下の影響があったようです。現在のJR駅には、被爆した人々が数千人運ばれ、小中学校の施設が手当の為の救護所として使われたようですが、身元不明の人々も含め、大勢の人がこの町でも命を落とされたようです。

Photo:OLYMPUS XZ-1



image散歩に出かけた頃はまだ充分明るい周囲でしたが、「平和のともしび」の関係者や大勢の見物者で歩道が塞がれてしまっている状況でした。大勢の人を前にして、しきりに抱っこを要求するマロンくんでしたがそのうちに慣れたようです。
一度だけ、不意に近づいた人に吠えてしまったマロンくんでしたが、後で出会ったユウちゃんのお父さんに「マロンくん、吠えてた?」と訊かれてしまいました。結構聞こえるもんですね。今日は女の子のマルちゃんにもきちんと挨拶をしていたマロンくんでしたが、何故だかマロンくんの事をよく知っている人達でした。

Photo:iPhone 4S

マルチーズがいっぱい!!

image少しづつ周囲が暗くなってきました。
歩道の両側に延々と続く平和への祈りが込められたともしびが、ほんのりと浮かび上がってきました。

ナガサキ・アーカイブ

Photo:iPhone 4S



image今日の夕焼け空はとても鮮やかで、まるで燃えているようでした。
ともしびと夕焼けを何とか同時に撮りたかったのですが、アングルが困難な事と、HDR 撮影をする余裕もなく、コンデジで夕焼けで露出を決めて撮影した後、Photoshop のシャドーハイライト等で調整しました。

Photo:OLYMPUS XZ-1


久しぶりの家ラーメン

130808d久しぶりの家ラーメン、それも滅多に食べない九州ラーメンです。同じメーカーのシリーズ商品には、博多と熊本、鹿児島と、とんこつスープのラーメンがありました、熊本と迷いましたが今回は鹿児島ラーメンを選んでみました。この銘柄の熊本、鹿児島以外の商品は正直なところ買ってまで食べたくはありません。

130808cマルちゃん 正麺の塩味や味噌味には及びませんが、豚骨味よりはずっと美味しいです。

Photo:iPhone 4S


これもアートですね。

130808aマロンくんがカットから戻って来ると、必ず両耳に飾りを付けてもらってます。長時間付けたままだと、多分細い毛が絡んでフェルト状になってしまいそうなので、帰って来るとすぐに取り外すようにしています。
撮影は片方だけですが、これまでのコレクションです。初期の頃の飾りは、姪が持って行ってますが、それでも随分集まりました。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

130808b画像は、前回カット時の耳飾りになります。小さい飾りですが、いろんなマテリアルを組み合わせて、季節感やイベント等のイメージを巧く表現しているものも多くて、中々楽しいです。これも立派なアートですね。