稀に見る夕焼け

image今日も散歩に出かける直前にうたた寝をしていましたが、運良く出かける時間に目が覚める事ができました。
ただ寝起きという事が原因なのか、歩いていても身体が怠くて調子が良くありません。
既に陽が落ちた後なのか、やや薄暗い周囲です。時間的にはまだ日没ではないのに?と不思議に思いましたが、やがて雲が太陽を隠している事が判りました。
公園のいちばん高い位置まで歩いてきた頃に、夕焼け空はピークを迎えました。
今日は、稀に見るダイナミックな夕焼け空でした。
こんな日は一眼レフカメラを持ち出したいところですが、家を出る時にはどんな夕焼け空になるのかなんて全く予測ができません。

Photo:iPhone 4S(Pro HDR)

image今日もシャワーを浴びて一休みのマロンくんです。
頻繁なシャワーなので、もちろんシャンプーは使いませんが、ぬるま湯で耳を軽く洗うと、かゆがる事が少ないような気がしています。

Photo:iPhone 4S

マルチーズがいっぱい!!

夕涼み

imageこの場所は、まるで風の通り道のようで涼しくていい風が吹き抜けます。
マロンくんもこの場所に来ると、静かにお座りしたり寝そべったりしながら気持ち良さそうに夕涼みを楽しんでいるようです。
「帰ろうか?」と声をかけるまで。

Photo:iPhone 4S

マルチーズがいっぱい!!

My favorite collection

130717a「暑いですね〜」がすっかり挨拶になってしまってますね。確かに、散歩で出会う方々にも同様の言葉が挨拶になっています。
ワンちゃん達も同じような事を語り合っているのかも知れませんね。
今日は、長崎でも猛暑日か?と言われていましたが、どうなんでようか、35℃は超えていないのかな。
周りが海なので、大都市や、盆地地方程暑くはないようです。
さて、マロンくんのコレクションであるボールが並んでいますが、ボール遊びをするのは唯一赤いボールだけです。
黄色いボールはイガイガっぽいのがどうも嫌いなようで、くわえる事ができません。
緑色のボールには全く関心が無いようです。フラットな形状の柔らかで軽いボールが好きなマロンくんです。
カラーやマテリアルの好みについては判りませんが、ゴム表皮、ファブリック表皮に関わらず、ピンク系、ホワイト、イエロー系と、たいへん好んで遊んでいました。
時々強く噛んで振り回したりするものだから、最後には穴が空いて変形して終わりを迎えています。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

いい夕焼けでした。

130716a2〜3日前に「菊水鉾の芯木建」というメッセージを頂いていたと思っていたら、もう宵山なんですねー、早い!既にもう5日過ぎてました。
今夜の京都はかなり賑わっている事でしょう。カメラ持って出かけたいですね。
今日も、18時50分を過ぎた頃に散歩へ出かけました。今はこの時間に出発するのがちょうどいい感じです。
1時間も経過すると周囲は薄暗くなりますが、その頃にはひととおり歩いてうちへの帰り道。
今日は、いい夕焼け空でした。

Photo:iPhone 4S(Pro HDR)

130716bビーグルのコユキちゃんとミニチュアダックスのゼブラ君に会えてちょっと嬉しそうだったマロンくん。その後、この画像撮影の後にはユウちゃんにも会えましたよ。
まだ完全ではありませんが、随分落ち着いてワンちゃん達と会えるようになったマロンくんです。

Photo:iPhone 4S

130716c夕食後に部屋でくつろいでいるマロンくんです。

Photo:OLYMPUS XZ-1

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!

出血の原因は「コレ」!

130715c6月の初め頃に散歩中に右足先から出血して以来、これで3度目になる出血が今日のシャワーの後にありました。いずれも自分の部屋に向かってはしゃいで廊下を走った後です。部屋に入る時に90度右へ曲がる地点が足を痛めた原因だと思っていたのですが・・・
先ほど部屋の中で写真の「コレ」が落ちてるのを見つけました。
何?・・・虫?と眼鏡をかけてもう一度よく見ると、マロンくんの『爪』でした。
よく見て調べてみましたが、6月に最初痛めた時点で爪が折れかけていたのではないでしょうか?
2度目の出血時は、折れかけた爪に負荷がかかり痛みと出血〜
今回は、全部折れてしまったという事だと思います。
出血していますから、神経のある部分から折れていますが、根元は残っているのですぐに復活するようです。

Photo:OLYMPUS XZ-1



130715d今日は、大事を取って散歩へ行くのは止めました。
今は、ご覧のようにスヤスヤと寝てます。彼が枕にしているタオルの下には、凍らせた保冷剤があります。アルミ製のプレートにも冷たさが伝わっていると思うので、結構クールで気持ち良さげです。
同様に保冷剤をタオルに巻き込んで首に巻きこのブログを更新しています。

Photo:iPhone 4S

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへマルチーズがいっぱい!!