本日も怪しい天気にとなっている長崎県南部地方です。
今のところ、雨らしい雨は降っていませんが、小さな雨が空気中を舞っている感じです。
陽当たりの南西側の庭にある紫陽花は、もうピークを過ぎましたが、あまり陽が当たらない裏庭にある紫陽花はこれから見頃を迎えようとしています。ちなみに南西側の紫陽花は、白〜淡いピンクですが、こちらはブルー〜青紫の色をしています。
紫陽花の色は、土壌のpH値等の影響で変わるようですが、狭い庭のちょっとした場所違いでこうも変わるものなのでしょうか?
きっと品種による差という事もあるでしょうね。
先日オフセット印刷が仕上がって届いていた名刺250枚ですが、昨日やって来た姪の一言で入力間違いが発覚しました。電話番号の入力ミスは、名刺としては致命的でしょうね。きっぱりと諦めて修正して再注文する事にします。何度もチェックしていたと思うんですが、こんな事って起こるんですね。
多分、自分の名刺だったのでチェック時に集中力が足りなかったのかも知れません。
さて、もうすぐ7月ですね。紫陽花の季節から、いよいよ真夏へと移り変わります。
Photo:iPhone 4S

18時を少しすぎた頃、これから散歩という時に雨が落ちてきました。ただ、これ以上に雨が激しくなる気もしなかったので、そのまま公園へと向かいました。
また、明日も雨でしょうか?
蒸し暑くて寝苦しい夜は、比較的に冷たい床の上を選んで寝ているマロンくんですが、雨続きで涼しくなってるここ数日はベッドで寝てます。
夕べから早朝にかけてもよく雨が降りました。
今日は、青空と複雑な感じの雲が同時に広がる夕刻という事で、コンデジも持参しましたが、残念ながら期待したドラマチックな夕焼けを見る事はできませんでした。
これから外へ行こうとしていたのに、コクっと眠りに落ちてしまってました。