ついに6月に突入しましたね。
雨を写真に撮るのは意外に困難で、この画像も雨だけを狙って撮った画像と部分的に覆い焼きカラー合成しています。
「6月=雨」という印象で、個人的にはあまりいいイメージが少ない月です。鮎漁の解禁という楽しさはありますが、11月のズワイガニ漁解禁同様こちらの地方では全く無意味です。といいつつ、熊本県に鮎のやな場をみつけたので、機会を作って日帰りでもいいし出かけたいと計画中です。島原外港から熊本港へフェリーを使えば十分日帰りは可能です。ついでに「天一」にも寄りたいところです。
フェリーの往復だけで4,000〜5,000円以上になるので複数人で出かけないともったいないですね。
Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM(覆い焼きカラー合成)
さて、今日の散歩が絶望的となったマロンくん。今日も朝からカゴの中に入って外を眺め続けています。
Photo:Canon EOS 40D
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM
先日久しぶりに作り始めた「越前風おろしそば」です。
先日も、期待しないまま購入した乾麺でしたが、何度か試した結果、茹で途中にチェックして噛んだ時に芯があるかないかの微妙なタイミングで取り出して、すぐに流水でよく洗うと、意外にコシのある食感の麺に仕上がります。塩味?が強めなのが若干気になりますが、これでようやくおろしそばにマッチする麺を見つけたかな?という感じです。
食事中は、決まって隣の椅子に飛び乗って座ったり伏せをしたりしているマロンくんです。ほとんどの場合、彼の方が先に食事は済ませています。
久しぶりの HTB です。




むしむしする嫌な季節になりました。加えて公園内の休憩所に出没し始めた「蚊」がまた鬱陶しくて、落ち着いて休憩できません。