ひととおりというには、彼には歩き足りなかったかも知れませんが、休憩しながらお迎えのクルマを待つマロンくんです。
今日は、朝の8時半頃から散歩です。このあと、9時時過ぎにお迎えのクルマが来て隣町まで出かけて行きました。
先ずは、「Before」なマロンくんです。
公園内の歩道は、桜の花びらでいっぱいです。
明日から天気が崩れるようですが、なんとか今日まではいいお天気です。朝の散歩は気持ちがいいのでこれからはもう少し機会を増やしたいですね。
これからの散歩時に、ちょっと悩まされるのが、このツツジの花の下です。花が咲いている下を歩くとツツジのつぼみを覆っている茶色の外皮が毛に絡んで大変な事になります。
このツツジのつぼみの外皮ですが、おそらく開花前にアリとかに花の蜜を盗られないように保護しているのではないか?と思われますが、強烈な粘りのある液を分泌しており、手で触れると手強い粘着テープみたいです。
ただ、避けようとしても何故だか花の方へ行きたがるマロンくんです。
甘い香りに誘われているんでしょうか?
Photo:iPhone 4S
← マルチーズがいっぱい!!
「After」です。
朝のブサオくんが一変して男前になって帰ってきました。仲良くしているトイプードルの女の子がいたりするんで、トリミングに出かけるのが楽しみな様子のマロンくんです。
マロンくんの帰りを駐車場で待っている間に、午前にふれたツツジのつぼみを覆っている茶色の外皮を撮影しました。やはり、アリがうろうろと歩き回っています。
つぼみが開くと地上に落ちるようです。ワンちゃんを散歩させている方、ツツジの下にはご注意下さい。
Photo:iPhone 4S
雨だった火曜日を除いて、昨日くらいまでは公園内に花見を楽しむグループの姿が何組かあったのですが、さすがに今日になるとシートを広げて集う姿を見かける事はありませんでした。

「二人」と漢字だとちょっとおかしいので、あえてひらがなの「ふたり」としましたが、今日はマロンくんとふたりだけの花見会でした。

先日撮影の「馬場の山桜」の画像をちょっとポエティックなイラスト風にアレンジしてみました。Adobe Photoshop の変形フィルタ〜「光彩拡散」を適用。リアルな画像だと邪魔に思える人の姿ですが、アレンジすると効果的にもなるようです。

